こんにちは。
アート作家のマサキユミです。
今年は124年ぶりに2月2日に節分3日立春となったそうですね。
皆さんどう過ごされましたか?
さて、立春も過ぎましたので早速玄関のディスプレイを変えてみました。
春らしくなりましたよ~
雛人形は立春がから桃の節句の一週間前までに
飾るのが良いとされてますね。
ということで早速飾ったみました。
我が家は女の子は私一人なので
あらやだ・・・女の子って?おいくつなの
これしかありませんが・・・
ハンドメイドしてみるのも楽しいかも・・・
この作品は春をイメージして描いたものです。
金箔をちりばめ桜の乱舞をイメージしました。
もう少し加筆したいなぁ~と思い飾ってみました。
こうして目に付くところに飾っておくと
アイデアがひらめくんですよ
今日のレッスンはシルクアートコラージュでした。
「ベニテングダケのいちごちゃん」が完成しましたよ。
おうちに飾れると喜んで帰られました。
嬉しいですね
針を使わない「絹糸の塗り絵」
YouTubeでも作り方を配信しています。
作る過程を是非見てみてね
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします。
通信講座テキストもございます。
ご興味のある方はご連絡くださいね
artpaint1111@gmail.com まで
言葉は言霊
今日もサイコー
素敵な一日をお過ごしくださいま
ってもう夕方ですが・・・
YouTubeチャンネルはじめました。
まだまだ始めたばかりですが是非YouTubeの登録!高評価
よろしくお願いいたします。
☆ブリキ・金属の下地に便利
☆フォトフレームリメイク
◇2月18日(木)~28日(日)いろやの猫いろいろ展 (いろやギャラリー)
◇4月2日(金)~13日(火) 岩国作家展 (いろやギャラリー)
◇4月8日(木)~13日(火) 「トールペイントカーニバルin広島」限定販売
(広島八丁堀福屋本店)
◇6月2日(火)~15日(火) マサキユミ solo art exhibition
(いろやギャラリー)
日本ブログ村のランキングに参加しています!
ランキングが上がるとうれしいです。
まだまだ圏外です
まめに更新頑張ります。
どうぞ
ポッチと押していただけると嬉しいです。
よろしくおねがいします