マサキユミ 岩国初個展 レポート | アートな時間マサキユミofficialブログ

アートな時間マサキユミofficialブログ

アートなモノと暮らしを楽しんでます。

すおはようございます。
アートクラフト作家のマサキユミです。

個展から半月すぎようやく日常を取り戻しつつ
ある今日この頃
備忘録として(笑)
個展の様子をレポいたしますね。

おかげさまで初日は100人以上の方に
ご来場頂き華やかに初個展が始まりましたよ。






新聞社2社が取材に来てくださいました。



(毎日新聞)

(日刊いわくにさん)
ギャラリー内は
私が講師として作家として作り続けた
トールペイント、シルクアートコラージュの
雑誌掲載作品を中心としたブースと
自由に楽しんできたアクリル画や
ファッションイラストの展示ブースと
30年の形を展示しました。




イラストを中心にしたブースです。





入り口入ってすぐのインスタ映え(笑) ブース

続いては
トールペイントやアートコラージュの作品ブース







ロマンチックなイメージでディスプレイ
いたしましたょ。

気がつけば、絵を描き始めて30年
講師活動をして25年
主に教室で教えることが中心だったため
生徒さんの発表の場所として
県民文化ホールや美術館を借りての
教室展やメーカーさん等のご依頼で
百貨店等の企画展には参加してきましたが
ギャラリーを借りての個展は初めて
ということに、気がつき(笑)
ちょうど節目の年に開催する運びとなりました。

今まできがつかなかったのかーっとツッコンでみるニヒヒ


最終日を迎え約2週間というロングランの展示に約1000人というたくさんの方々に
ご来場頂きました。

東京から九州、四国などの遠方からも
20数年ぶりにお会いする方、
岩国市長さんも起こし下さり
本当に多くのみなさんが
お祝いに駆けつけてくださったり
お祝い品や差し入れを届けて下さったり

感謝の日々でした。




お写真はほんの一部です。

ご一緒撮れなかった方ごめんなさい。


展示作品も、ほぼ完売、
100点近くの作品達も無事お嫁入り致しました。

東京から岩国にお嫁にきて(和木在住)
第2の故郷となったこの場所で
初個展を開催できて本当に幸せでした。
ありがとうございました。







プッチと  押してくださいませラブラブ

ランキングは励みなりますデレデレ

どうぞ宜しくお願いします。         

 こちらをプッチとお願いします。    下矢印

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ          
にほんブログ村          

ありがとうございます~   デレデレ          

 

************************************

 

 

 ベル 2017年セミナー・イベント情報 ベル



6/30  13:00〜  キモノライブペイント

いろやギャラリー「きもの市」


7/14  東京セミナー  三鷹ジュリアン

         受講者募集中詳しくはこちら

7/28  浴衣de Night   岩国鵜飼船イベント


9/7〜9 宮島大聖院  「蔓灯会」作品展示



 

         

 

下記の内容でご依頼承っております。お気軽にお問い合わせください。                           

                   

☆ 世界でひとつオリジナルスマホカバーワークショップ                    
☆ プラバンセミナー 1Dayでセミナー講師資格取得 詳しくは☆こちら                          

☆ 各種ワークショップのご依頼                          
☆ ライブペイントのご依頼      ライブペインティングの動画はこちら              

☆ イベントトークショーのご依頼                          

☆ デモンストレーションのご依頼                  

☆スタイリングボード1dayセミナーのご依頼

☆取材・執筆のご依頼

 プロフィールはこちらを 

お問い合わせ info@masaki yumi.com