花言葉は「あなたを想う」白彼岸花が咲きました。 | アートな時間マサキユミofficialブログ

アートな時間マサキユミofficialブログ

アートなモノと暮らしを楽しんでます。

◆花言葉は「あなたを想う」白彼岸花が咲きました。

 

おはようございます~マサキユミです。

 

 

こちら山口は台風の進路が少し南下したおかげで

思った以上の雨にはなっておりません。

 

週末の豪雨で電車が止まったり大変だったこともあり

今回は台風、それもかなりの強い雨が予想されると聞き

今日のレッスンは遠方からの方が多いので

夕べ悩んだあげくレッスンを中止したのに・・・

なんだか雨がやんでる。

 

ちょっと複雑な気分・・・・の朝を迎えております真顔

 

 

 

 

image

 

 

しかし昨日 シューッと伸びていた茎

 

今朝はもう花が咲いていましたラブラブ

 

リコリス・アルビフローラ  

 

ヒガンバナ科ヒガンバナ属(リコリス属)

中国原産

 

白色彼岸花

 

のようです。 

 

少し黄色を帯びていますが昨年うっすら黄色がかかった

白い彼岸花が咲いてる~っ!!ておもったので・・・

我が家の庭はなにが出てくるかわからないとこがありまして(笑)

 

リコリスの学名は

西洋ではギリシャ神話の女神 海の精「Rycoias」から記述をがありました。

 

なんだかロマンっチックですねデレデレ

 

でも根に毒があるんですよね。

 

 

そのため墓地など埋葬された場所が

動物によって掘り起こされないように

彼岸花を植えたり

 

田んぼや畑をねずみやカエル、モグラから守るために

うえたり・・・

 

 

 

 

お彼岸の時期に咲き墓地などで多く目につくし

 

私も彼岸花を持ち帰って

母に「家が火事になる」といわれたことを思い出します。

 

 

そんなふうに一般的によくないといわれていたのは

必要があって植えられていて

抜かれると困るからそういう風に言われてきたのでしょうね。

 

 

 

曼珠沙華ともいわれてますよね~

私はこの響きが好きドキドキ

 

曼珠沙華の由来は

マンジュシャカといい古代インドのサンスクリット語の「赤」という意味らしいです。

参照

 

中には「天上の花」を意味するという記述も聞いたことがあります。

 

天から降りてくる良いことがある兆しのある縁起の良い花とされています。

 

 

美しいものは癒されます~デレデレ

 

 

 

・・・・しかしそのまわりの花芽に水玉の奴らがまだいたんです。

 

*水玉の奴らを知らない方は昨日おブログを見てくださいね。

 

策を講じること!すっかり飛んでおりました・・・

 

もう見過ごすことはできません。

 

夫からオルトランを蒔くようにと指示・・・

 

調べてみると浸透移行性の殺虫剤オルトランは良いかもと書いてあり

 

衝撃だったのは駆除方法

 

 

 

ぎょぇぇぇーーーーーーーーー笑い泣き

 

 

 

ピンセットで駆除と・・・・

 

はやりここは夫の帰宅を待つか・・・

 

すごい食欲旺盛・・・・あっという間に根や球根を食べつくすと

一刻の猶予もありません・・・

確かにむしゃむしゃ花芽をたべてるし

 

 

頑張りました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

みなさま水玉の悪党を退治するには

 

駆除方法

 

ピンセットでの捕獲

 

殺虫剤(アファーム剤)の散布またはオルドランあたりが有効のようです。

 

 

今日はぽっかり空いてしまいましたので作品つくりで

籠ることにしました。

 

今日は朝から徒然としたつぶやきになってしまいましたが・・・

気分を切り替えて明るくこもります~

 

 

トールペイントのランキングに参加しております。

ブログを書く励みになりますので

よかったらポッと

 よろしくおねがいします!    

 

 

  この↓写真をぶっちゅっとぶちゅー   

   

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ      
にほんブログ村    

   

ご協力ありがとうございます。    

   

 

******************************************************** 

 

 

    ベル セミナー・イベント情報 ベル       

 

9月30日(金) スタイリングボード(撮影用)ボードセミナー 講習会満 満席

10月15日(土) スタイリングボード(撮影用)ボードセミナー 講習会空 残7名

10月21日-22日 広島 手作りフェア 広島産業会館

11月2日(火) 長崎フレンチフローラルセミナー

11月18日-20日 岩国 クラフト展 シンフォニアいわくに

 

お試し通信講座始めました 詳しく⇒

        

   

   

 ベル定期教室

●プライベート教室

トールペイント教室 

オイルクラス満 満席

アクリルクラス空 残席あり

アートコラージュクラス 満 満席

ルクスレッドアート認定講座  受付終了*来春2017年3月 募集予定 

シルクアートコラージュ認定クラス 受付終了  *来春2017年3月 募集決定

広島教室  毎月1回 (堀川芳吉商店 中区猫屋町)

シルクアートコラージュ認定クラス満席   2017年1月新規募集 (11月体験講習会あり)

●「Ravi」コラージュ教室  山口県周防大島

不定期で開催しています。お問い合わせください。

長崎教室  隔月  (長崎県諫早市)

トールペイント教室  空 残席あり

広島高陽クラス 年二回程度不定期のためお問い合わせください。

福岡教室  不定期のためお問い合わせください。

 

 

 

     

image      

     

7/9発売 ペイントフレンドに制作方法とともに作品掲載されています。      

 

下記の内容でご依頼承っております。お気軽にお問い合わせください。       
     

☆ 世界でひとつオリジナルスマホカバーワークショップ      

☆ プラバンセミナー 1Dayでセミナー講師資格取得 詳しくは☆こちら      
☆ 各種ワークショップのご依頼      
☆ ライブペイントのご依頼      ライブペインティングの動画はこちら

☆ イベントトークショーのご依頼      
☆ デモンストレーションのご依頼    

☆ スタイリングボードワークショップのご依頼 

 

プロフィールは  

    

  

「シルクアートコラージュ講師認定講座」募集

2017年度新規生徒募集3月スタート

詳しくはこちら
受講生募集開始いたしました。

3月8日(月曜日)スタート