猫の歯肉炎 | *猫と旅と* Ryusei Blanc*流星ブラン

*猫と旅と* Ryusei Blanc*流星ブラン

先代を含めて10匹の猫。闘病中の猫ちゃんと情報交換できると嬉しいです。ふーちゃん 20歳 慢性腎不全闘病中。リンクス 10歳。コパン17歳2021.4.21虹の橋 マックス16歳2021.6.8虹の橋 猫たちのことや日々の何気ないこと。旅行のことなど。


ふーちゃん以前のかかりつけ病院へ
2年ぶりくらいで行きました




食べた後で口に手を持っていって
アグアグするようになったえーん汗汗汗
これもう重症なのでは?



いつもの病院では
あまりちゃんと診てくれなかった

口の中はどうですかと聞いても
大丈夫ですねと
チラッとしか見てなかったり...


4月に診てもらった時には
歯肉炎があると初めて言われた


あるのは気づいていた
でもまだ軽いと思っていた


やっぱり先生に頼っていてはダメなんだね
自分の目で確認してここを治してくださいと
言わないと通じないのか...





以前のかかりつけは
マックスを見送って以来
ふーちゃんを連れて行ってなかった


もうすぐ2年にもなるというのに
グルコンサンKだけ貰いに行っていた
(他院で血液検査をしたことは報告済み)




血液検査と全体の状態
歯肉炎の診察をお願いした黒猫流れ星





左側奥歯の内側が特に酷くて
赤くなっているという

歯磨きをしていても
奥歯は磨けず
まして内側なんて
歯ブラシも届いていないえーん


もう痛そうで...
歯ブラシをするにも勇気が必要だ



食べられなくなったらと思うと
恐怖でしかない驚き汗汗汗






アモキクリア(抗生剤)と
プレドニゾロン(ステロイド)が処方された
腎臓への負担が心配だ...えーん汗汗汗


これで一時的に良くなっても
完治する訳ではないと思う


お薬が終わって症状が落ち着いたら
これ以上悪化しないために
何か続けられるお薬やサプリはないか?


これまでのように予防のサプリだけでは
効果がないのでは?と思う

今日病院に電話して
インターベリーのことを聞いてみた


腎臓に負担にならなくて
続けられるもの
何がいいのかな?


歯肉炎が治ったという
猫ちゃんはいますか?えーん汗汗汗





足あと足あと足あと黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま


2023年5月24日 N動物病院
ふーちゃん 4.4kg

アモキクリアとプレドニゾロン
グルコンサンK処方