値上げラッシュ・・ | カリスマ大野貴博ディレクターブログ

値上げラッシュ・・

 

人気ブログランキングへ  ↑ご投票有難うございます!

人気ブログランキングへの応援クリックは、上のヒマラヤピンクバッグか大野の写真をクリックを宜しくお願いします!そしてゴールド作品に大野のプライベートは下のインスタインスタバナーからフォーローをお願いしますね(o^―^o)ニコ   

 

 

今日もお天気が良く最高気温30度越え真夏日予報のここ京都、熱中症対策必要な季節となったゴールド本店からブログをアップしております。

 

さて外商担当者の方からご連絡いただく中にラグジュアリー値上げの文字が増えてきました。ラグジュアリーブランドの値上げは凄い、その中で目立つのはシャネル、噂ではシャネルはエルメスと同等の値段まで引き上げる、すなわちエルメスとブランドイメージの位置付けを同じにとかで、そして次いでLVMHグループ、ジュエリーではカルティエ、6月にはヴァンクリ、ティファニーと為替の問題化と思いきやヨーロッパも値上げ、年間4回前後当たり前のように値上げが繰り返される。買える人にだけ販売するスタンスはグローバル展開するラグジュアリーだから許される値上げ、そのために世界のセレブにハリウッドスター、Kポップスター等をアンバサダーとして迎えている。

 

商品価格のほとんどがそのPR費用に充てられているのだ。良くブランド名と言う人がいるが、そうではなく販売促進費の比率が50%と凄い経費、製品コスト10%+販売促進費50%+利益40%と言うビジネスモデルは昔から有名な話、利益の幅をより増やしているのか、レザーメーカーまでM&Aしたものだから、その損失分がレザー価格の高騰につながり、全ての価格が高額になるのかは想像できないが、ラグジュアリービジネスはPR(販促)が得意なところにとっては世界的にも「イージーマネー」業界と呼ばれるくらいだ。

 

僕もバブル期に育ったのでブランドは好きで今もバッグや財布以外はブランドを身にまとっているが、その理由は素材の良さやデザイン性の良さ、そしてサスティナブルや人権への配慮などもある。馬鹿馬鹿しいと感じることも多々あるし、買ってすぐにボタンが外れたり、ファスナーが壊れたり、色落ちしたり、昔に比べれば少なくなった印象だが、ラグジュアリーカーも買ってすぐに電気系統が駄目になったり、色々有るのでそれが気になる人は買わない方がいい。いくつも持っている人が買うもので、お金を切り詰めて買うものではないと思う。

 

また有名百貨店、ブランド街に店舗を持つことに、その店舗の外内装費、雑誌広告にDM、SNS等の発信などにも販売価格に反映される。そして販売員さん営業の関係も、ラグジュアリーブランド毎にパッと見、同じような背丈やタイプのスタッフを揃えているのもブランドを守るイメージとなる。そこも販売価格に含まれている。見える物、イメージする物全てが販促費だということですから、高いのも仕方ない。例えば100万円のハンドバッグの製品コストが10万円、販促費が50万円、ブランド側利益が40万円としっていれば馬鹿馬鹿しくて購入しないのだが、そんな贅沢が普通に出来る人だけに向けた販売手法に向かっているのは間違いないですね。

 

日本のバブル期のようにローンを組んで憧れのブランド品や外車を買う時代ではないと分かっていても、誰もが憧れるよう努力し続けるラグジュアリーブランドが買いたいと思うのは確かに踊らされているようですが、人々の羨望、憧れてしまう心理からも仕方ない戦略かもしれません。ブランド思考でもブランド思考で無くても人それぞれですから、どちらでも良いと思う。ただ、安価な物も同じような製品コスト比率だと言うことも知った方が良い。そう考えると高くても良いものを一つ持つのか、安くて数を買うのか、大人の女性ならと・・

 

大好評!スタッフブログはお客様からのメッセージ、口コミ作品写真とご一緒にご紹介!

そして、QVCオンエア直前、オンエア作品情報を発信中!!  

下のスタッフブログバナーをクリック下さいね!

 

 

QVCクロコダイル商品販売禁止に関して:全世界のQRG グループのブランド各社(QVC, HSN, Zulily, Ballard Designs, Frontgate, Garnet Hill, and Grandin Road)が掲げる Global 経営環境を鑑み、環境への責任、サステイナブルな社会の実現に向けた取組の一環として、本ステートメントを定められています。「本ステートメントにて、“絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する 条約”(所謂ワシントン条約)の規制対象種(例:ワニ目、メキシコパイソン科等)が含まました。従ってQVCでクロコダイル作品の販売を今後廃止しますことになりましたこと、ご報告させていただきます。詳細は下のバナーをクリック下さい。

 

クロコダイルの魅力、エルメス、ヴィトン、そしてゴールドの作品から学ぼう!

👇下のバナーからYOUTUBEにアクセスしてお勉強を(o^―^o)ニコ 

👈YOUTUBE【ゴールドチャンネル】はコチラから!  

COCO=愛くるしい
CE=CELEBRITY(セレブリティ)
LUX=LUXURY(ラグジュアリー)
GOLD★★★★★=控えめなファイブスターは大野が創る小粋なラグジュアリー