QVCオンエアは深夜1時スタート「サフィアーノ」「ナッパ」・・ | カリスマ大野貴博ディレクターブログ

QVCオンエアは深夜1時スタート「サフィアーノ」「ナッパ」・・

 

良く晴れたここ京都はゴールド本店から新幹線に乗り込みブログをアップしております。これから都内、そしてQVCスタジオのある千葉は幕張へ移動します。

 

さて、いよいよ今夜1時よりQVCオンエアです。今回はTSVではなくTODAY’S PLUSですが、プレミアムレザーのためにTSVの販売数のレザーを入手出来ないからと言う大人な事情です(笑)今回は「ゴールドサフィアーノレザー」「ゴールドナッパレザー」の両極端な2種類のプレミアムラグジュアリー素材でハンドバッグ1型とウォレット1型、計4モデルからご注文をいただける企画となっております。クロコダイルのカリスマ、エキゾチックレザーのカリスマと呼ばれた大野ならではの言葉で言うのであれば「ゴールドサフィアーノ」=グレージング仕上げクロコで「ゴールドナッパ」=本物のマットクロコと言う感じだと思って下さい。

 

これ程の高級素材をテレビで販売されているメーカーは僕の知る限り99%無いと思います。実際、数十万円で販売されるラグジュアリーブランドが採用するために原皮の選定からなめし染色等を行っております。レザーメーカーらからもテレビ通販で販売するのは勿体ないと言われるぐらい、本来は高級ブティック街に並ぶブランド店舗で販売される商品用の素材となります。詳しいことは大野ブログを振り返ってもらい、素材やデザインの良さ等を知っていただいた上で、放映をお楽しみいただければと思います。下に続きますので、美しい写真やPR画像を見ていただきながら、ブログをお楽しみ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ゴールドサフィアーノ」繊維密度がきめ細かな原皮だけを選定。独特な細かい筋模様の型押し加工を施します。何度も色を重ね美しい型の谷と山のツートーンを表現、奥行を表現することで3Dの陰影が艶やかにキャビアのよう表面が希少価値高い最高峰レザーの証です。ラグジュアリーブランドが使うレザー。魅力は、独特の高級感、硬いレザーは張りがあり、傷や汚れがつきにくく、高い撥水性があるといった非常に強い素材。一般的に革製品というと雨などに弱いものですが、サフィアーノは少し濡れてしまった場合でもすぐに布でふき取ってしまえば元通りになります。お手入れが簡単、長持ちさせたい高級ブランドアイテムに最適な素材です。一般サフィアーノの違いは、原皮原産国や原皮グレードやレザー生産国、仕上げる工程数や仕上げた革の特徴も大きく違います。繊維が粗い成牛に、型押し加工後、暑い顔料仕上げを数回するだけです。型の谷と山部分がメリハリのない表情の上、非常に硬く、パカパカと大量生産レザー。百貨店バッグ売り場や通販で販売されるレザーです。

 

 

 

「ゴールドナッパレザー」厳選された上質な原皮はフランスを中心としたヨーロピアン原皮からフルグレインレザーだけ選定。グルッポマストロット社最新のテクノロジーにより最高品質の手触りと質感を高めるセミアニリン仕上げで、発色性、安定性、貴賓、実用性をしっかり表現します。自然の風味を持ち、香り高く、耐久性をも備えた一級品素材こそゴールドナッパレザーです。(従来、ナッパレザーはデリケートな材質であるため、シュリンクレザー等と比べると表面が傷ついてしまいますが、ゴールドナッパレザーはグルッポマスロット社の最新の高度な技術で、ソフトで温かみあるナチュラルな風合いでありながらも、傷や収縮性に強く、その上、撥水性を高めたレザーです。デイリーユースにも最適です。) ゴールドナッパレザーの価値を際立出せる、 原皮の状態が非常に美しい1級革のみ利用。銀付き革(フルグレイン)と言い、革の銀面(外側)をそのまま用いて革本来の風合いを活かしています。銀面をそのまま使用していることで傷などが目立つものは使用出来無く、一般流通するグレードのものは使えず、流通のほんのわずかで高価なものだけとなります。そんな希少価値高い、美しい吟面を生かすことで生まれる作品は、美しさに加え使うシーンや年齢層に関わらず、貴方自身を際立てるアイテムとなります。ゴールドナッパレザーを使った作品「セレモニー&デイリー兼用バッグ」:セレモニーバッグの最低条件としては素材が上質であると言うことです。安価な素材は、控えた方が良いでしょう。シンプルですっきりとした印象、フォーマルなシーンなどにもマッチしてくれるゴールドナッパレザー。スタンダードで端正、永遠に飽きのこないフォルム、上品でさりげなさと、トレンドが融合したデザイン提案へと、下に続きます。

 

 

簡単な素材毎の違いは上の表をご参考に・・そして作品ゴールドがデザインするハーフムーンデザインは4WAYバッグ:流行り廃りがないタイムレスなバッグ。女性らしい丸みを帯びたフォルムでありながら、カッチリとした印象もあわせ持つ秀逸なデザイン。機能性や使い勝手の良さが挙げられます。4WAY(クラッチバッグ、ワンハンドルバッグ、チェーンバッグ、ショルダー・ボディバッグ)とデイリーユースとしてその日一日を彩る魅力的なアイテム。シンプルでカジュアルなファッションから、ちょっと落ち着いた大人なファッションまで、存在感を主張過ぎずコーディネイトを引き立ててくれる。様々な場面で使うことが出来、バリエーションも豊富。開閉はファスナー式。置いた時にも自立し安定感。3つのハンドルは①レザー  ➁チェーン     ③ジャガードストラップ等、女性がバッグを選ぶ際に重要な要素を全て含んでいます。4WAYでシーンに合わせて活用できます。ラグジュアリーブランドに於いてもベストセラーで歴史あるハーフムーンデザインは流行り廃りがなくトレンドに左右されません。ターゲット層や実際に使用している年齢層が30代~団塊世代までの女性と世代を超えて愛されているので、どの年齢層でもどんな方でも使えるバッグです。機能、デザイン、定番性すべてが高ポイントのハーフムーンデザインは定番人気でありアイコンバッグなのでステータス性も抜群です。 人気のサイズH18*W28*D9:現在、ラグジュアリーブランドに於いて最も人気サイズです。腕や肩掛けすればサイズ感がよりエレガントで際立つでしょう。長財布やスマホ、ハンカチ、タブレットなどなど必要最低限の荷物を収納できます。特別セットのショルダーを付けること持ち運ぶのに便利、エレガントでありながらもカジュアルでスポーティな雰囲気のスタイルとなります。そんなバッグとお揃いでお勧めしたいのが、キャシュレスな時代に役立つ2つ折りウォレットです。


最後にゴールド作品は全てストーリーとメッセージが込められており、同じような商品名や一見同じように見えるものと勘違いされないためにも日々、作品に関しブログでご紹介したり、他社ではありえないラグジュアリーレザーメーカーと僕自身の関係性を証明する動画を放映の際にご紹介しております。作品に関してのプロセスやロジック、信頼性をご理解いただける方だけにお勧めしております。早い段階でSOLD OUTになることもあるかもしれませんが、初めてゴールドに興味を持っていただいたお客様には是非慌てずゆっくりご検討下さい。


QVCオンエアは5月18日(土)01:00-02:00/09:00-10:00/23:00-24:00「ココセリュックスゴールドバッグコレクション」ラグジュアリーブランドがこぞって採用するイタリアンレザー特集「ゴールドサフィアーノ」「ゴールドナッパ」の2種類の高級レザー作品です。ゴールドが誇る「4WAYハーフムーンバッグ」と「2つ折りウォレット」のご提案です。2素材×2品番=4つのTODAY’S PLUS どれも見逃すことが出来ない作品達です。オンエアお楽しみに(o^―^o)ニコ

 

 

人気ブログランキングへ  ↑ご投票有難うございます!

人気ブログランキングへの応援クリックは、上のヒマラヤピンクバッグか大野の写真をクリックを宜しくお願いします!そしてゴールド作品に大野のプライベートは下のインスタインスタバナーからフォーローをお願いしますね(o^―^o)ニコ   

 

 

大好評!スタッフブログはお客様からのメッセージ、口コミ作品写真とご一緒にご紹介!

そして、QVCオンエア直前、オンエア作品情報を発信中!!  

下のスタッフブログバナーをクリック下さいね!

 

 

 

QVCクロコダイル商品販売禁止に関して:全世界のQRG グループのブランド各社(QVC, HSN, Zulily, Ballard Designs, Frontgate, Garnet Hill, and Grandin Road)が掲げる Global 経営環境を鑑み、環境への責任、サステイナブルな社会の実現に向けた取組の一環として、本ステートメントを定められています。「本ステートメントにて、“絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する 条約”(所謂ワシントン条約)の規制対象種(例:ワニ目、メキシコパイソン科等)が含まました。従ってQVCでクロコダイル作品の販売を今後廃止しますことになりましたこと、ご報告させていただきます。詳細は下のバナーをクリック下さい。

 

クロコダイルの魅力、エルメス、ヴィトン、そしてゴールドの作品から学ぼう!

👇下のバナーからYOUTUBEにアクセスしてお勉強を(o^―^o)ニコ 

👈YOUTUBE【ゴールドチャンネル】はコチラから!  

COCO=愛くるしい
CE=CELEBRITY(セレブリティ)
LUX=LUXURY(ラグジュアリー)
GOLD★★★★★=控えめなファイブスターは大野が創る小粋なラグジュアリー