テレビ通販は特別な市場・・ | カリスマ大野貴博ディレクターブログ

テレビ通販は特別な市場・・

 

 

人気ブログランキングへ  ↑ご投票有難うございます!

人気ブログランキングへの応援クリックは、上のヒマラヤピンクバッグか大野の写真をクリックを宜しくお願いします!そしてゴールド作品に大野のプライベートは下のインスタインスタバナーからフォーローをお願いしますね(o^―^o)ニコ   

 
 

今日で8月も終わり、今年も後4か月となるのですが、忘れ去られゆくコロナは世の中をリセットしたようにも感じられます。過去、幾度となく繰り返されるパンデミックを乗り越えているようですが、映画とかで良く見る、金儲けのための意図的なパンデミックではないように祈りたいところですが・・

 

さてインフルエンサーと呼ばれる人々が、世の中に影響を与えています。一般人出の人もいれば、モデルやタレントの人もいる。テレビ通販のゲストでインフルエンサーがいるかと言うと、俗に言う有名なインフルエンサーは正直なところいない。確かにSNSを活用している沢山いるが、インフルエンサーではない。テレビ出演販売前に数う多いフォロワーを持つ人がゲストになったからと、実際、売れた実績のある人もいない。意図的にインフルエンサー風に仕上げようとテレビ側やメーカー側が仕込んでも、インフルエンサーになる人もいない。

 

例えば僕は大野ブログを通じ、日々の活動やプライベート、オンエア作品のストーリーやメッセージを伝えるがインフルエンサーではない。僕は僕自身でブランディングするブランド作品の奥深さであったり、本物を伝えお客様にリテラシーを持っていただくために、日々、ブログをアップしているのです。

 

良くクロコダイル製品を扱う同業者の方から、毎日アップデートするのが凄いとか、ネット通販を軸に店舗展開もし100億円近くの売り上げを持つバッグメーカーからも、ゴールドが売れ人気ある理由の一つの理由に大野ブログを上げられる。僕のブログ内容は決して特別ではなく作品を通じて初めて興味を持ち閲覧いただいているだけだと思っている。決して、テレビで売れた売れない何て内容に興味あるのはテレビ通販関係、業界関係者だけだと考えています。それ以上に、作品作りへの情熱の方に感銘いただけているかとも思う。

 

大野ブログからは通販全般のクロコ商品に対しリテラシーを持って欲しいと大野ブログから良くクロコ素材やクロコレザーメーカー、裁断縫製技法に関し発信していたが、デザインに関係することは一切、発信していなかった。デザインは真似される傾向が高いから、放映ギリギリまで控えている。以前、コロナ禍、某テレビ通販で受注販売したクロコダイルがフランスのハイブランドH社に訴えられ、納品出来ないことになったことがあったらしい。テレビ側からは注文されたお客様にどのように説明したかはわからないが・・訴えられた理由は簡単でHが意匠登録したデザインと同じだったからだそうで、日頃から目を付けられていたのか、そうかたまたま関係者に見つかったか、何となく推測出来るのだが、もちろん、ラグジュアリー、デイリー、一般ブランド、どれもこれもモディファイされる。素材、ロゴマーク、飾り、金具等でしか特徴を出し辛いバッグや財布等のデザイン、そもそも意匠登録されるデザイン自体珍しいのだが、デザインそのままを販売するのは普段からそのような商品開発、展開をされていると考えられる。

 

その上、ブランドストーリーやゲストストーリーもどの程度、真実なのかもわからない。レザー製品の場合、イタリア、フランスなどヨーロッパを行き来しているようなストーリーのゲストが多いが、正直なところ、20年以上通い詰めている僕でも見たこともなく、そのゲストの名前もすら聞いたことが無い。アジア人、特に僕が日本人だから日本のメーカーや担当者の名前は噂話が出るはずだが?・・アドバイスとしては動画以外は信用度が低いと思う方が良い。なぜなら、今、コンプライアンスが厳しく、許可なくSNS発信する問題が多い、だから、ポッと出の日本ブランドをそう簡単に動画撮影させてくれない。写真であれば、スマホでカチッと黙ってでも撮れるが、まさか、そんな写真をテレビで使う何てレザーメーカーも考えない。

 

とにかく、日本に於いてテレビ通販のゲストがインフルエンサーになることは絶対に無い。また、インフルエンサーが出演したところで人気ブランドになるとも限らない。もちろん、本当のインフルエンサーであれば、これだけタフなテレビ通販業界で商品販売しないはず(笑)インスタグラムなどSNSのフォロワー数で売り上げが変わることも無いのがテレビ通販。テレビ通販は非常に特別な市場。物の良し悪しを知る大人の方向け商品提案が必要不可欠、もちろん値段もあるが、値段だけで継続するのも非常に難しい。お客様は大人だと言うことです。

 

大好評!スタッフブログはお客様からのメッセージ、口コミ作品写真とご一緒にご紹介!

そして、QVCオンエア直前、オンエア作品情報を発信中!!  

下のスタッフブログバナーをクリック下さいね!

 

 

QVCクロコダイル商品販売禁止に関して:全世界のQRG グループのブランド各社(QVC, HSN, Zulily, Ballard Designs, Frontgate, Garnet Hill, and Grandin Road)が掲げる Global 経営環境を鑑み、環境への責任、サステイナブルな社会の実現に向けた取組の一環として、本ステートメントを定められています。「本ステートメントにて、“絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する 条約”(所謂ワシントン条約)の規制対象種(例:ワニ目、メキシコパイソン科等)が含まました。従ってQVCでクロコダイル作品の販売を今後廃止しますことになりましたこと、ご報告させていただきます。詳細は下のバナーをクリック下さい。

 

クロコダイルの魅力、エルメス、ヴィトン、そしてゴールドの作品から学ぼう!

👇下のバナーからYOUTUBEにアクセスしてお勉強を(o^―^o)ニコ 

👈YOUTUBE【ゴールドチャンネル】はコチラから!  

COCO=愛くるしい
CE=CELEBRITY(セレブリティ)
LUX=LUXURY(ラグジュアリー)
GOLD★★★★★=控えめなファイブスターは大野が創る小粋なラグジュアリー