こんばんは

 

板橋区高島平在住

新高島平駅より徒歩2分
🍀のんびりおうちサロン🍀

 

女性の乳がん患者専門

訪問型ほぐし処

salon LEASH

 

乳がんサバイバー

 

代表セラピストのtamaです

 

ブログへのご訪問

 

ありがとうございますハート

 

そして

 

たくさんの《いいね》

励みになります照れ

 

 

 

 

現在サロン休業中

 
ですが
 
 
2024.5.1(tue.)より
 
乳がん罹患者のためのサポーターを
 
始めます照れ
 
 
 
 
⚠️病の症状はあくまでもワタシが
 感じていることでありすべての人に
 現れるものではないことを

ご承知おきください⚠️

 

 

 

営業日:火・木・土 10:00~16:00

音符ご予約はこちらから音符

 

 

今朝の1枚と体温と

 

 

朝から良い天気です晴れ

 

ぐっすり眠れているわけではないですが

 

比較的気持ちよく

 

目覚めることができています

 

 

 

 【ブラストケア商品取扱店のご紹介】

 

 

 

クローバー分子標的薬ベージニオの解説はこちらクローバー

 

スターベージニオの副作用

  • 下痢(地味にこれが1番ツラい)
  • 倦怠感
  • 脱毛
  • 動機や息切れ・咳
 
スタータリージェの副作用
  • 眠気
  • 浮動性めまい
  • 浮腫
  • 体重増加

 

    

 

 

上記以外にに私が感じていること

 

・膝関節の痛み

・手のこわばり

・疲れやすい

・体力が戻りにくい

 

 

 なかなか

 

手強い症状だと

 

日々感じていましたが

 

タリージェを2ヵ月飲み続けましたが

 

改善がみられなかったので

(むしろ悪化しました)

 

中止しましたショボーン

 

 

 

自分の体験談をモデルにすること

 

ふと思い出した

 

自分の病のステージ

 

体調も少しずつ戻りつつあるので

 

術側のストレッチを

 

再開しました

 

だけど・・・

 

 

写真よりは上がるようになりましたが

 

未だにまっすぐ上がることはありません

 

それと同時に

 

手を前でクロスすると

 

術痕がつりそうになります

 

その経緯とチビルンの成長もあり

 

抱っこはできなくなりました

 

小さい子の子育て中の方は

 

ホントに尊敬します

 

 

執刀医(元担当医)に

 

詳しく聞いたわけではないですが

 

リンパ郭清もしているため

 

広範囲に渡って切除したので

 

皮膚が縮みやすくなっているのかも

 

しれません

 

 

そうなると

 

病院で教わったストレッチと+αが

 

必要だと感じるようになりました

 

 

 

+αは人それぞれですが

 

同じ乳がんと診断されても

 

1人1人違い

 

全てが同じとは限りません

 

院内ではみんな同じ体操でも構わないのですが

 

退院してからは

 

それぞれの生活スタイルがあるので

 

その人に合ったリハビリ体操が

 

必要になると思いますが

 

専属の方でもいない限り

 

自分に合ったリハビリ体操を

 

知るということは

 

なかなか難しいですね

 

 

 

すべてが順風満帆ではありません

 

私自身

 

退院してから

 

いろんな方の動画を見て参考にしようと

 

思いまいしたが

 

「ここまで回復して羨ましい」

 

「この方だからできたこと」と

 

ネガティブな気持ちになりました

 

 

今どうやったらできるようになるんだろう

 

というものはないんですよね・・・

 

痒いところに手は届かないとは

 

正にこのことだなぁなんて

 

思いつつ

 

自分で動画を作る気力も

 

ありませんでした

 

 

 

 

腕が上がらない今なら作れるかも

 

手術から1年半以上経過した今でも

 

腕が上がりづらいなら

 

上がらない人のための

 

リハビリ体操の動画が

 

作れるのかな??

 

 

機械オンチの私が

 

どこまでできるかはわかりませんが

 

チャレンジしてみる価値は

 

あるかもしれませんね爆  笑

 

 

もちろん

 

顔出しはしません笑

 

 

早速勉強を始めましょニヤリ

 

 

 
 
 
 
 
まだまだ数は少ないですが
 
Instagramでハンドメイド作品を
 
掲載しています
 
 

 

 
毎日の空を掲載しています

 (スマホが壊れて以来サボってます)

 

Instagramはこちら
 
 
流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星
 

クローバーラクマで販売を始めましたクローバー

 

leash-t

 
流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星
 
取り扱い商品の
 
お得な情報はこちらをクリック
下差し下差し下差し
友だち追加
 

LINEトーク@ruf1069f

 

 

 

 3歳を過ぎてから

 

急に私たちの会話を

 

理解し始めたチビルン

 

それと同時に

 

イタズラもパワーアップ

 

 
 

 

 おもちゃの木琴に
 
シールをペタペタ
 
鍵盤は音階シールが貼ってあるから
 
剥がれなくなる確率が大
 
翌朝
 
大急ぎで剥がして
 
事なきを得ました
 
幼児あるある案件です笑い
 
 
 
 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ