お月様こんばんはお月様

 

板橋区高島平在住

新高島平駅より徒歩2分
🍀のんびりおうちサロン🍀
 

女性の乳がん患者専門

訪問型ほぐし処

salon LEASH

 

乳がんサバイバー

代表セラピストのtamaです

 

ブログへのご訪問

 

ありがとうございますハート

 

そして

たくさんの《いいね》

励みになります照れ

 

 

 

🌠《お知らせ》🌠

2023年12月1日よりサロンを

 

再開いたしました

 
 
ワタシの体験談は継続中
 
少しでも皆さまの
 
お役に立ててると幸いです飛び出すハート
 
⚠️病の症状はあくまでもワタシが
 感じていることでありすべての人に
 現れるものではないことを

ご承知おきください⚠️

 

 

女性の乳がん患者専門訪問型ほぐし処 salon LEASH

 

 

 

門松1月のスケジュール門松

 

毎週火曜日・金曜日

 

10:00~16:00(最終受付15:00)

 

その他の曜日のご希望も承ります

 

 

🍀ご予約・お問い合わせはこちらから🍀

 

今朝の1枚と体温と

 

 

 週の半ばから週末にかけて

 

長男クンに振り回された日々

 

加えて

 

チビルンの買い物とお世話と

 

慌ただしく過ぎたので

 

週明けから

 

ぐったりしています魂が抜ける

 
 
 

 

自分のことなのに意外と気づかない

 

気温が下がるにつれて

 

より強く感じるようになった

 

手足の痺れですが

 

私の中では

 

『寒いからかもね』

 

(実際夏はあまり

感じられませんでした)

 

と思っていましたが

 

昨年10月以降

 

肩まで湯船に

 

浸かれるようになり

 

「ようやくのんびりできる~音符

 

と思っていましたが

 

日に日に痺れが増してきています

 

 

【闘病記 寒いといっそう痺れを感じます】

 

 

ウォーキング後も

 

カラダがポカポカしてくると

 

浮腫みと同時に強い痺れを感じます

 

暖めても冷やしても

 

痺れは出てくるのかな

 

 

 

他の方からの情報で気づかされること

 

YouTubeを見ていると

 

たまに気になるタイトルが

 

上がってくることがありますが

 

偶然

 

同じ乳がんサバイバーの方の

 

動画が気になり

 

拝見しました

 

そこには

 

「体が温まると痛いくらいの

 

痺れを感じるため

 

入浴時は手足を上げて入っていました」

 

・・・

 

さすがに私はそこまでしていません

 

 

私と抗がん剤の種類は違いましたが

 

ホントに個々によって

 

症状は違いますね

 

結果

 

温めても冷やしても

 

痺れは取れないんだな・・・

 

 

それならば

 

どうやって乗り切るかな

 

他に何か

 

私にとって改善できる方法は

 

あるのかな

 

もう少し調べて体験してみないと

 

私に合う方法は

 

見つからないのでしょうね

 

 

 

重要になる情報をとにかくググる

 

長男クンと末っ子サンには

 

よく話していますが

 

今の時代は

 

とにかく情報収集のために

 

ググろう

 

昭和生まれの私には

 

なかなかハードルが高かったのですが

 

ホントに便利な世の中になりました

 

だって

 

ほとんどの事はググれば

 

何かしらのヒントや

 

答えが見つかります

 

 

昔は電話と足を使っての

 

情報収集でしたからね

 

あとはご近所さんとのおしゃべり爆  笑

 

 

乳がんに関することも

 

かなり調べましたが

 

私の場合は

 

今考えると

 

調べ方が甘かっただけですね

 

 

情報網は無限に広がっています

 

ホントに正しい情報はどれなのか

 

経験談が1番参考になったのは

 

言うまでもありませんが

 

ご自身にとって

 

最適な情報が

 

見つかることを

 

お祈りいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pick Item

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
ADHDの末っ子サン
 
仕事が忙しくなると
 
チビルンのお世話が疎かになり
 
怒鳴ることが増えています
 
さすがの私もイラッとして
 
声を荒げることもしばしば
 
 
チビルンも成長して
 
母親である末っ子サンの傍には
 
必要以上に近づかなくなりました
 
いろんな意味で
 

そろそろ選択を迫られるかも

 

しれません

 

 
2月からフルタイム勤務になりますが
 
どうなることやら
 
(想像がつくのですでに対策済ですが疲れますチュー
 
 

 
機嫌が良いと
 
こんなに仲良しさんなんですけどね
 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

こんばんは