平日、お休みを頂いたので、車のタイヤ交換と
洗車2台、そしてエイプ100のエンジンかけと
部屋の掃除をしました。
いやぁ、綺麗になるのはホント、嬉しい
というか、掃除が好きw
そんな中、春休みの@息子を捕まえて
エアーコンプレッサーでタイヤの空気入れの
実習ですヾ(@^(∞)^@)ノ
まずは、荷物の奥に追いやられてた
コンプレッサーを出してきて・・・
各箇所のネジの締めを確認させ、スイッチを入れて
空気を圧縮します。
その間に・・・
バルブの位置合わせを行い。
おおw
エイプ100なら今の@息子にゃ
サイズも丁度良さげです^-^
まぁ・・・うちの県は高校生になっても50ccまでしか乗れないけど。
まずはフロントの空気圧をチェックして、
その後。詰めます。
続いてリア。
手つきがおぼつかないですwwwww
まぁでも、なんだかんだ言いながらも、おやじに付き合って
やってくれたので御の字かな。
私としては男の子なので、このぐらいは覚えて欲しいと
思って、やらせたんですが、やろうとしてくれるだけでも
嬉しいです。
(おやじ・・・めんどくせぇとか思ってたんだろうなw)
前後、詰めて空気圧のチェツクを終え、
バルブからのエアー漏れがないか確認して
最後は、コンプレッサーからのエアー抜きです。
こういうのって、実際やってみないとわからないから
スイッチを止めて、横にあるピンを引くと
ぶしゅ~~~~ってまずは上からエアーを抜き
次に、下のタンクのネジを少しづつゆるめます。
@息子が、つめて~~~~~とか言っていましたので
ネジを一度抜いて見せて、ネジの先についた
氷を見せたり、空気は圧縮すると水がでるので、
タンクの底には水が貯まることを教えたりと
なかなかに有意義な時間でした。
ほんと。
私達にとっては大したことないことも、今どきの
機械なれしていない中学生には、新鮮みたいです。
まぁ、私はサバゲーをしていたので、
背中に背負うスチール製のエアータンクや
腰に下げるプラスチック製の簡易式ガンタンク(エアータンク)なんかを
使っていたから、コンプレッサーから水が出るなんて
なんでもない事だったんですけどね。
あれはあれで、勉強になっていたんだなって思います。
そんなわけで
@息子への空気詰め講習会。終了です。
うちのエアーゲージが、アナログ式なので
使いにくかったみたいです。