みなさま、こんにちは。

世界で活躍する英語力を身につけていただくため英語のオンラインレッスンを主催しておりますKayです。

 

 

最近特に嬉しかった生徒さんと保護者様からの声をいくつかシリーズでご紹介しますてへぺろ

 

 

第3弾は3カ国目のIBスクールに通っている生徒さんのお母様から。

 


娘が学校でglobal issueという授業があってディベートをするにあたりどんなテーマが良いかという話し合いでKayさんの授業が大変役に立ったと言っています。
 

イエス、ノーに分かれて議論が成り立つ理由を挙げなくてはいけない中、他のみんなは偏ったテーマで、Kayさんの授業でやったことを娘が提案してそれが採用されたらしいです。

 

Kayさんの授業でイエスノーそれぞれの立場で相手を納得させられるよう意見を論理的に展開することが身についたとのことです。これが本当に役に立つそうです。

 

 

嬉しすぎるフィードバック、ありがとうございますおねがいおねがいおねがい

 

 

 

 

英語力だけでなく、学校の授業、特に社会科系、Humanities系の授業の成績アップに役立ったとの声を頂きます。

 

 

私のグループレッスンでは新聞の美しい日本語で書かれたコラムを英訳する週と、コラムをふまえてエッセイを書く週を交互にやっているのですが、エッセイの時はテーマにそって、賛成反対の意見の理由をそれぞれ書き出します。

 

 

英検は1級エッセイでは片方を3つ考えるだけで良いですが、私の授業ではたくさん考えてくれる子は、それぞれ4つも5つも考えてくれたりしますチュー

参加する他の生徒の意見を聞けるのも勉強になります。

 

 

生徒さんの中には日本で英語ディベート部やインターで模擬国連部に在籍して活躍されている方もいて、私の授業も役に立っているようなのですおねがい

 



 

 ーーーーーーーーーー

 

Kayの主催する世界中から参加してくれる子供達の勉強会、大人から子供までのプライベートレッスン、体験レッスンのお問い合わせやクラスの空き状況などはこちらへ。

kayvoxtakeuchi@gmail.com

 

*現在グループレッスンはほぼ満席でスケジュールをお選び頂けない状況です。プライベートレッスンは僅かですが空きがございます(ウエイトリストとなる場合もございます)ので宜くお願いします。

 

グループレッスンの授業内容をお知りになりたい方は

こちらもご覧いただき無料体験レッスンにお申し込みください。

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。