使える英語を身につける☆英語トレーニング
ありがとうございます♪
英語パーソナルトレーナー Kayoです。
英語は難しい
とか
英語がしゃべれるようになる気がしない
とか
そういうイメージを持っている人が多いのですが
実際は
英語は単なる言語で道具。
コミュニケーションの手段なので
日本語が普通にしゃべれる人なら
必ずしゃべれるようになります。
ただ
今まで自分に合った
練習方法に出会っていないか
できるようになるまで
トレーニングを継続する環境がなかったか
そして、その過程で
いろいろと失敗したり
出来ない経験をすることで
頭の中の声が
自分を責めている人が多いんじゃないかと思います。
「自分はダメで出来ない!」
「何回トライしても続かない自分がダメ!」
「自分は英語に向いてない!」
そんな感じで
『イヤな気分』
になって挫折して、英語難民になってしまった。。。
そういう生徒さんも少なくありません。
この『イヤな気分』は、
実は「本当の自分」から
離れているというサインのことが多いです。
その考え方が
「本当の自分」とはズレているということを
身体が教えてくれているということなんですね。
これは、
英語に限ったことではなくて
違う分野でも同じ。
本当じゃない自分のことを
「私には無理!」
とか思った瞬間に
頭の中の声が
強く話しかけてくるので
それが真実であるかのように
思い込まされている感じです。
だから、
本当の自分(英語がしゃべれるようになる自分)から
遠くなっていくにしたがって
どんどん
「イヤな気分」になっていくので
もう英語のことは考えたくない...
というところまで行ってしまう人もいます。
もったいない話です。
だからこそ、
楽しいと思えることから
スタートすることが大事だと思っています。
少しでもわかることがあると
好きなことについての話だと
ホッとしたり
嬉しくなったりしませんか?
「あ〜、こんな簡単な感じでいいんだ!」
とか、思えるといいですね!
まずは、
ホッとしたり
リラックスできる状態から
英語の練習もスタートできると
その後の上達が全然変わってきます。
イヤな気分にフォーカスをしないで
ホッとしたり
リラックスできる状態で
楽しいと思えることから
英語の練習もスタートしてみるといいですね。
*****
You will never speak to anyone
more than you speak to yourself
in your head.
Be kind to yourself.
*****
日本語はこちら↓↓
*****
あなたは
頭の中で自分に話しかける以上に
他の誰にも話しかけることはありません。
自分に優しくしましょう。
*****
最後までお読みくださり、ありがとうございました。