使える英語を身につける☆英語トレーニング
ありがとうございます♪
英語パーソナルトレーナー Kayoです。
今日は、
心と身体の関係性についてお話しする機会がありました。
身体と心は思っている以上に関連しています。
例えば、
身体の各部位に、何か症状が出た場合は
「症状には、その元となる感情や信念がある」
というような研究をされている治療家や、
両者の関連性について書かれた書籍もたくさんあります。
心理療法を学んでいるときに、
いくつかの関連書籍をチェックしたのですが
どの本にも
同じ身体の部位や症状の項目には
同じような要因が重なっていることが多くて興味深かったです。
もちろん、
個人の経験によって違うことも多々あるので
それが全ての人に
当てはまるわけではないと思いますが
傾向はあるように思います。
身体の物理的な部分だけでなく
そんなことにも少し気を向けられると
意外と身体からのサインに気がつきやすくなるものです。
症状は身体からのサインだと思えば
身体と対話をすることは、とても大事。
こういうことは
自然に身体を使うことが多かった昔は
もっと自然にできていたことなんでしょうね〜。
そういう感性を取り戻せると
病気にもなりにくいのではないかなと思ったりします。
とりあえず、寝る前には
今日1日がんばってくれた身体に感謝♡
ということで
『マーフィーの法則』で有名な
ジョセフ・マーフィーの言葉です。
*****
All disease originates in the mind.
Nothing appears on the body
unless there is a mental pattern corresponding to it.
- Joseph Murphy
*****
日本語は、こちら↓↓
*****
すべての病気は、心に起因する。
それに相応する精神的な心のパターンがなければ、
身体には何も現れない。
〜ジョセフ・マーフィー
*****
単語はこちら↓↓
*****
■ disease:病気
■ originates in:〜に始まる、由来する
■ Nothing 〜 :何も〜でない
■ appears:現れる
■ unless:〜でない限り
■ corresponding to :〜に対応する
*****
最後までお読みくださり、ありがとうございました。