「マニア」って、英語で何でしょう? | 使える英語力を身につける☆英語トレーニング

使える英語力を身につける☆英語トレーニング

☆海外留学なしで英検1級、TOEIC 965点の英語トレーナーの英語レッスン! 
☆もちろんZoomやSkypeレッスンもOKなので、自宅で英語♪
☆英語を通してより豊かな人生を楽しく生きるお手伝い☆

使える英語を身につける☆英語トレーニング

ありがとうございます♪

英語パーソナルトレーナー Kayoです。

 

 

 

 

 

 

今日はレッスンで

 

「マニア」

 

の話になりました。

 

 

 

 

 

「マニア」って、どんな人でしょうか。

 

 

 

 

 

「熱狂的なファン」

 

 

「愛好家」

 

 

 

 

とにかく、

 

「何かが大好きで熱心な人たち」のことですね。

 

 

 

 

 

 

英語では、そういう人たちのことを

 

 

 

"enthusiast" 

 エンスージアストゥ        

 

(熱中している人)

 

 

 

 

と、呼びます。

 

 

 

 

health enthusiast

(健康マニア)

 

健康系のマニアは多いですよね〜。

食べ物や飲み物とか、ね。

 

 

 

 

 

photo enthusiast

(写真愛好家)

 

最近は、スマホの写真もすごいし。。。

 

 

 

 

 

train enthusiast

(鉄道マニア)

 

飛行機、車やバイクもね。。。

 

 

 

 

 

game enthusiast

(ゲームファン)

 

ゲームはもちろん、アニメ・ファンも多いですね。

 

 

 

 

 

yoga enthusiast

(ヨガ愛好家)

 

スポーツ系も幅広い気がする。。。

 

 

 

 

 

こんな感じで、

 

何か大好きなことがあれば

 

 

 

〜 enthusiast の前に、そのワードを入れるだけです。

 

 

 

簡単ですね。

 

 

 

 

 

他にも

 

 

geek

ギーク

(ある分野のマニア)

 

 

とか、

 

 

nerd

ナード

(おたく、専門分野に関しては優秀だけど非社交的なイメージ...)

 

 

 

など、いくつか表現はあるのですが、

オタク系な感じになってしまいます。。。

 

 

 

 

 

言葉って、意味が同じかどうかだけじゃなくて

それにまつわるイメージも伴うので...

 

 

 

その辺も頭の片隅に入れておいて

単語を選ぶようにするといいですね。

 

 

 

 

同じ単語でも、ニュアンスが違うものを選んでしまうと

自分が思っていることが、

違った意味で伝わってしまうことがありますからね。

 

 

 

 

 

 

それにしても、

 

何かに熱中できるって、素晴らしいことだな〜と思います。

 

 

 

自分の感性に素直に従って

何かに真剣に取り組める人は尊敬します。

 

 

 

そして、

そのことについて語っている姿は魅力的です。

 

 

 

 

あなたは、どんな enthusiast でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。