英語に向いていないのではなく、やり方が合っていないだけかも | 使える英語力を身につける☆英語トレーニング

使える英語力を身につける☆英語トレーニング

☆海外留学なしで英検1級、TOEIC 965点の英語トレーナーの英語レッスン! 
☆もちろんZoomやSkypeレッスンもOKなので、自宅で英語♪
☆英語を通してより豊かな人生を楽しく生きるお手伝い☆

使える英語を身につける☆英語トレーニング

ありがとうございます♪

英語パーソナルトレーナー Kayoです。

 

 

 

 

 

「英語がしゃべれるようになりたいです!」

 

 

新しい出会いがあると、このように仰る方が

まぁまぁの割合でいらっしゃいます。

 

 

 

でも、実際にレッスンを受講したり

英語の学習方法について質問する方は、それほど多くはありません。

 

 

 

やりたいとは思っているけど、

それほど必要性を感じていない人が多いからでしょうね〜。

 

 

 

でも、せっかく芽生えた

 

「英語がしゃべれるようになりたい」という気持ちを

 

無視するのは、もったいないな〜と思います。

 

 

 

実際、私は英語を普通にしゃべれるようになったことで

かなり自分の世界が広がりました。

 

興味ある分野のセミナーなども、英語で直接受講したりしています。

 

 

 

 

生徒さんとお話ししていると、

 

 

今まで色々とやってみたけど、

(市販の教材を使った独学や、英会話スクールなど)

 

英語でしゃべれるようにはならなかったから

自分には英語は向いていないと思っていた

 

 

という声がとても多いんです。

 

 

 

トライはしたけど、うまくいかなかった。。。

という経験をしている人が本当に多い。

 

 

 

何もせずに突然しゃべれるようになる...

なんてことはありませんが

 

 

その人に合った練習方法で、

ある程度の時間をかければ

 

 

普通に英語でしゃべれるようになります。

日本語と同じレベルぐらいなら大丈夫です。

 

 

 

 

ある程度努力しても何も変化がなかったり、

やっていることが苦痛に感じるときは

 

 

 

英語を学ぶことが、自分の意志ではない

(やりたいことではなかった...)

 

もしくは

 

学ぶアプローチや方法が自分と合っていない

 

 

のかもしれません。

 

 

 

単純に、やり方が合っていないだけなら、

違う方法を試してみればいいだけなのですが

 

 

できない自分を責めてしまったりして、

ハマっている時は自分で気づきにくいものです。

 

 

そういう時は、

ちょっと考え方を変えてみる余裕を

自分に与えてあげるといいですね。

 

 

そんなことで

「自分には、英語には向いていないんだ!」

 

と決めてしまうのはもったいないですからね〜。

 

 

 

 

 

例えば、最初のステップは、

できるだけ簡単に設定するといいかもしれません。

 

 

 

いつもレッスンでお伝えしている

語彙チェックの方法があります。

 

リスニングのチェックをした後に

 

実際のリスニングで聞いた英文を

読んで内容を確認してもらっています。

 

 

その際、まず英文だけを読んで

わからない単語や表現をチェックします。

 

 

それから、その隣に書いてある日本語訳で

その意味を確認するようにしています。

 

 

語彙チェックは辞書などひかずに簡単に済ませる。

見ればいいだけなので、1分もあればできます。

これなら苦痛はないでしょ?

 

 

 

ポイントは、自分がする練習から

できる限り苦痛ポイントを取り除くことです。

 

 

楽で簡単に!

 

 

 

理解までに時間をかける勉強法だと

 

1番必要な練習までたどり着けず

挫折してしまうこともあります。

 

 

 

なんとなくでいいので、さぁ〜っと理解したら

 

あとはたくさん練習する

 

 

 

最初のハードルを下げることが大事。

 

 

「大変そう」という思い込みのせいで

 

せっかく芽生えた「やってみたい」を

 

スルーしてしまうのは、本当にもったいない。

 

 

 

 

最初のハードルを下げることで

一歩目が踏み出せるかもしれません。

 

 

最初の一歩を踏み出せれば

二歩目はもっと簡単に、進みやすくなりますよ。

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。