使える英語を身につける☆英語トレーニング
ありがとうございます♪
英語パーソナルトレーナー Kayoです。
英語で話すために必要なのは、、、
英文法でもなく
単語力でもなく
フレーズ力です。
リスニングで、
知ってる単語はピックアップできるけど
何の話をしているかさっぱりわからない!
という経験はないですか?
同じ単語でも、使う場面によって意味が変化したり
セットになる単語が違うと
全然違う意味になったりします。
どんなに単語力があっても、
セットになっているフレーズを知らなければ
英語が使いこなせるようになるのは難しい。。。
だから、勝手に知ってる単語を組み合わせて、
独自のクリエイティブな英作文をすると
誰も理解できない文章になってしまうことがよくあります。
その上、一から自分で作るって、超難しい。
しかも、日本語の語順で英語に置き換えようとする...
これは、もう迷宮入りです。語順は違いますからね...^^;
ハードル高い上に、あまり役に立たない(涙)
そういうわけで、使えるようになるまで練習を
続けられない人が多いんだと思います。
いつもレッスンでは、その日に学んだフレーズを使って
自分のことについて話してもらっています。
そう、自分独自に組み合わせを考えるのではなく
ネイティブが使っているフレーズを使って
自分なら、どんな場面で使うかを考えてみる。。。のです。
そして、新しく学んだことは、
速攻その場で使うことをオススメします。
だから、レッスン中にその練習をするんですね〜。
使い方や場面が違う場合は、その場で修正できますからね。
で、どんな感じにすればいいか、コツつかめてきたら
レッスン以外でも同じことができるようになります。
「へぇ〜、そうなんだ〜」って、思ったことも、
そのまま放置して、いつまでも自分ごととして捉えなければ、
当然のことながら自分が使えるようにはなりません。
自分ごととして捉えること
そして、その場で使ってみることが何より大事。
その時に大事なことは、
勝手に組み合わせてセットを作るのではなく
すでに使われているものを活用した上で
自分ならどんな場面で使えるかを
イメージしてみること。