実力で勝負をさせたいという親の気持ちもわかりますますが、そんな綺麗事を言ってられない切実さもあります。
一点でもたくさんとって欲しい!と欲望丸出しなのが、私の本音。
テストの日の朝、もはや他にできることはない!となると、今朝はこんなことを娘に伝えます!
①慎重になりすぎると時間内に終わらない。サクサク進もう!
②あとから考え直そうと思う問題は、とりあえず1番それらしい答えをマークシートへ(あとでやり直す時間なんてないと思うから)
③②の際に、全くわからないなら後ろの選択肢の方が良い。①〜⑥まで選択肢があるなら、⑤か⑥が良い
④初見の単語に正解がある場合は少ない。見たことのあるものを選んで!
⑤2分で大問一個が理解できると思うな。2分は意外と短いぞ!(我が娘は2分あればなんでもできると思っている)
⑥休憩時間に、グミやキャンディーを食べて!🍬
上記すべて、私のただの感覚であり、何も根拠はないです。