電気屋さんで電子辞書の実物を見て来ました。


比較対象は、シャープとカシオの高校生モデル


①シャープはバッテリー、カシオは電池。当然、バッテリーの方が好みです。このご時世、精密機器に単三電池なんて、ちょっとありえないかな。


②お値段はカシオが少し高い。二つとも電気屋さんだと三万〜四万


③両方、キーボードの触感は良くない。ハネ返しの力が強すぎて、タッチする感覚がしっくりこない。(パソコンのキーボードと比べた場合)


④入ってる辞書の数の差はあまりない。あえていうならシャープが少し多い。


⑤画面はシャープが少し大きい。縦にも横にも使える。



よって、うちはシャープに決めました!^ ^


お値段はAmazonの方が断然実店舗より安いです。