少し前から、うちは勉強スタイルを変えました。


それは、

一週間分ずつの勉強量を娘に与える。

娘が自分で管理して、終わらせる。

私は何も言わない。促しもしない。


ただ、大人は放置するのではなく、呼ばれたらすぐに隣に行く、勉強中は余計な会話をしない、テーブルに自然と集まる、など体制を整えるためのサポートは頑張ります!



この勉強法がものすごく大当たり


私は楽だから、いつも以上に機嫌が良い。

娘はやる気マックス。

娘から勉強量を増やして!とまで言ってきたがそこは欲張らずに、少しずつが良いと思うので、現状維持。


娘の特徴が勉強法の成功を後押ししてると思うので、そこもまとめてみると


・自分の意見がしっかりしてる

・自分のものは自分でやりたい性格

・チャレンジ精神が旺盛

・To do listを作った経験がある

・旅行の計画を自分で立ててる


一週間分の全体量を把握してから、曜日ごとにやることを分けて、できたら一つずつ赤いペンで消す、方法でやっています。このやり方も娘が自分で。


一つ階段を登った感じがします。私は少しずつ見守る側に回っていきます。


この勉強法をもっと早くからやった方が良かったのではないかと一瞬頭をよぎる後悔?みたいなものもありましたが、それは違う。過去に遡って検証はできないし、一番盛り上がってる今がベストなタイミングです!


株も、理想を言えば、最安値で買って、最高値で売りたいけど、そんなの無理に近い。現状に満足することにします😋