不安定なこの頃の気象が季節の変わり目の表れかなと思います。にしては、今日は暑い😵


夏を振り返り、旅行中に夫に口癖のように「もっと細く撮って!」と注文をつけてた自分が恥ずかしくなりました。撮る側のせいじゃないのに。


秋からはどこからどう撮っても細く見える体型を目指そうと思います。もっと薄くなりたい😅(実を言うと常に思っています)


娘は夏休みの締めくくりに、テストを受けてみることにしました。申し込んだら、塾からご親切にテスト範囲が示された資料が送られてきました。


国語算数はこのままでも問題なさそう。


問題は理科社会。四谷大塚の教材でまだ習ってない単元が三つもある。わかった以上は見て見ぬ振りは出来ず、対策をして挑むことにします。よその塾のテストに対策までして、大袈裟な気もしますが、全てのテストに真剣に向き合う姿勢も大事かなと。


対策と言っても、まだ習ってない部分を勉強するだけです。それに勉強した分は無駄にはならないと思うので。


理科社会は先取りができてない分、全く「貯金」がありません。それによる弊害を日に日に増す不安と共に感じています。


秋からは、理科社会四年生下をもう少しスピードアップできるように時間配分を考えたいと思います。