週末、本屋さんで、夏フェスのベルト欲しさで選んだ文庫本です。
娘は今ほかにハマってる本があって、いつこれが読めるかわかりませんが、ひとまず私が。
今時の女子中高生はどんなことを考えてるんだろう。子供たちの心理描写が楽しみです。これから思春期に向かう娘のことを理解する上で役に立てようと思います。
反抗期は私も夫もなかったようで、もしかしたら娘もないかも知れません。最近の娘は昔ほど親の話を聞かなくなりましたが、それを反抗期と呼ぶにはちょっと違うように思います。精神的に独立を始めたというべきでしょうか。
できるだけ一人前の人として接してあげようと思います。親子関係もこれから少しずつ変化が必要な時期ですね。勉強以外のところでも試行錯誤が必要です。子育て、うまくやろうと思えば思うほど難しい!
そして、こちら、来年の2月発売予定の絵画図鑑のパフレット、小学館からです。
こういうの、欲しかったな。発売が待ち遠しいです。予約しておこうと思います✊


