昨日、娘が急に不満を言い出しました。言われるまで全然気づかなかった💦
今、算数は演習問題集 四年(下)をやっていますが、これは問題が単調すぎて、盛り上がらないし、楽しくない。トップクラスみたいな問題集をやりたいとリクエストしてきました。
進度と難易度の関係でトップクラス四年生は今ストップ中です。まさか、こんなことを感じているとは予想外すぎ。
だからといって演習問題集が全問間違えずにできてるわけではありません。
最近算数の問題解いても、飛び跳ねて喜ぶような仕草はないなと思ってたら、そういうことか。
びっくりしながらも、納得です。
とりあえず、教えてくれてありがとうの一言に尽きる!
というわけで、
今後トップクラス四年生を戻すと共に、演習問題集で類似問題をたくさん解くのはやめ、問題を取捨選択して(例えばチャレンジと応用問題だけとか)早めに五年に移行しようと思います。
算数の四谷大塚の教材は、予習シリーズはやらずにいきなり演習問題集からやっています。どうも大量演習は娘には合わなかったようです。
具体的に、今まで四谷大塚のどの教材を使ってきたかは、また時間を見つけてまとめてみます。