今日は少し早く起きた娘は早く学校に行きたいと騒がしく、落ち着きがない朝でした。ちょっと歯車が狂った1日の始まりです。
だいぶ前に愛読してるブログからの紹介で買った空想科学の本、やっと娘が興味を持ちました。待った甲斐があるー いつも私が勝手に次々と買ってくるので、これからは娘からの注文があってから一緒に本屋さんに行こうと思います。
そして、本屋さんにて、ポップに惹かれて立ち止まりましたが、結局買ったのは下の本。
久しぶりに英語の本を買いました。これで英会話中に使えるフレーズの種類が増えるといいな〜
英会話では、デタラメの英語でも通じてしまうのが、ちょっと気になります。そして、それで正しいと覚えてしまうパターンになりつつあります。
英語も、受験の勉強も、まだまだ家庭からのサポートは必要ですね。少なくとも親の協力でより伸びることは間違いないでしょう。正しいサポートならばの話ですが。足を引っ張らないように頑張りたいと思います。
今朝は昨日寝る前に解いた算数の問題が、やっぱり理解できないと言いながら起きてきました。昨夜答えは自力で出せてたけど、説明が出来てなかったので、早く寝てほしくて、説明の部分を私が教えてしまったんです。そこが引っかかったのだね。
では、では、よい一日を過ごしましょうね♬
