私が「マスカレードゲーム」を買ってきたことをきっかけに、娘は「マスカレードホテル」を読み始めました。
そして、なんと、読めるらしい。
すいすい数十ページは読んだ様子です。大人の小説がこんなに面白いと思わなかったって^ ^
いつだったか、ラプラスの魔女を読んで、一瞬で挫折したことを思い出しました。
ついに、東野圭吾さんデビューかと思うと、嬉しいです。東野圭吾さんのほとんどの作品は、本棚に大切に飾っています。
新作のマスカレードゲームは、マスカレードシリーズ三部作のそれからのストーリーになる位置付けです。
私はマスカレードゲームを旅行に持っていくかをちょっと悩んでいます。小説にどっぷりハマっちゃうと旅行ところではなくなるので、読み始めるタイミングを躊躇しています。
旅行には自己啓発や歴史地理など知識のインプット系が、いつでも手軽に中断できるので、私には最適です。
ちなみに、ゴールデンウイークは、和製英語なんですよね。それらしいのにね。英語では、ただの a long vacation なのです!
ではでは、皆さま
よい連休をお過ごしくださいね。