あけましておめでとうございます🎉☃️
娘から尊敬の眼差しを受けている夫が羨ましいこの頃です。私も小さい時、もっとゲームをやっておけば良かった〜💦
一番得意なテトリスも娘に抜かれてしまいました。娘のゲーム頻度は数ヶ月に一回程度なので私がどれだけ下手なのかは大体想像がつくと思います。言い訳ですが、私はゲームをやっていないので、下手なだけで、私もやれば出来る子だと思います
大晦日と元旦は基本勉強はなし、自由に過ごしています。毎日のルーティンの漢字、計算は歯磨きをするように、歯磨きの後にやっています
娘の希望で、昨日は電気実験セットを開封しました。自由に過ごす日のメニューは本人が選んでいるので、これは遊びとしてカウントかな(自由な日に自ら勉強しようとする子ではないです😅)
Amazonのレビューでは、不良品が多いとか、NとS極が逆とか、よくない評判も目立ちましたが、逆にそう言った不良品かもの疑いや、うまくいかない時に、部品からも理由を探すという意味で、うちでは良かったです。電球がつかない時、自分のセッティングのせいなのか、道具の接続不良なのか、一つずつ理由を調べて潰す、なかなかできない経験です。品質的には、そこまで優れた商品ではなかったですが、満足しています😅👍
昨晩の鬼ヶ島で鬼を退治する番組、家族でハマりました。久しぶりにこんなに楽しいテレビを見ました。こんな遊園地が有れば楽しそう🎈
リアルよりも、先にブログでの新年の挨拶になります🤝 嬉しいのと、不思議なのと、これも時代の変化でしょうね
2022年もよろしくお願いいたします☺️