国語の長めの文章読解をやってみると、弱点が一目瞭然になってきます。
前からも言えることですが、娘の場合、語彙力です。本をこんなに読んでいても、やっぱり語彙力。
昨日の抜き出しの問題は、正解は よくぼうをなんとかした のよくぼうからなのに、ぼうから抜き出していました💦 こんな低レベルのミスをしますが、これも語彙力が足りないからこその結果です。この欲望、漢字に書かれているとわかるのに、ひらがなだったのも間違えるポイントです。
今まで語彙力の強化にずっと「語彙力1100」を繰り返しやっていましたが、昨日は大きい本屋でたくさんの語彙力関連本をじっくり見比べて、こちらを買ってきました。
内容が一気に濃くなった感じです。
お隣のページの答えではなく裏のページの答えが載っています。ありがたい。
大金を手に持っているような表紙の写真で、購入は少し躊躇しましたが、いくつか見比べた中では一番良かったです。見た目より中身ってところでしょうか。
表紙につられて買う本はそんなにないのに、表紙が買うのを邪魔する本に最近よく出会う気がします。写真のところは帯ではないので、なくすと、こうやって裸になります。
今まで通り、このドリルは音読でやっていこうと思います。一日に1ページ、200日かかります。長い道のりです。