イヤリングをつけっぱなしで、髪を乾かしていたら、夫に、ダイヤモンドは熱に弱いんだよ〜と言われました。

ダイヤモンドが溶けるくらいの熱だったら、
私の耳はどうなるわけ?!🙀

冗談のような冗談じゃないような、面白いような面白くないような、ちょっと膝がガクンとしそうなことを、よく言う夫です。^ ^


我が娘は、この二日間で、
都道府県の形を全部覚えました。

三人で勝負するつもりが、誰よりも早く覚えてしまって、大人はやる気をなくしたところです。
勝負欲、すごい!

自分が一番得意という自覚が出たからでしょう。都道府県クイズが好きになりました。何か出して!とノリノリ。

都道府県関連のクイズ本をたくさん持っているので、ネタには困りません。

手元に本が見当たらない時は、適当に出していますが、問題を出してから、私が答えを覚えてない時が一番困ります〜汗 
音声でコミュニケーションが可能なグーグルアシスタントに助けてもらう時もしばしば。

社会は、いい循環になってきました。
たくさん知る→自信になる→もっと知りたい→どんどん積み重ねていく→褒められる→もっともっとやる気になる

あとは、理科ですが、今のところは関心はゼロ。
またこれもどこかのタイミングで火をつけないと。

理科と社会は、まだ参考書や教材やドリルなどは使っていません。