暑すぎて寝苦しい・・・ | CDA・キャリアカウンセラーライダー 新島左京のブログ

CDA・キャリアカウンセラーライダー 新島左京のブログ

CDAとして、ラーニング・キャリア・コーチとして
キャリアの転機にいるすべての人を応援するブログ

 

3年前に買ったニトリのNウォームの布団カバーと、

しまむらのファイバーダウンの布団。

 

昨年末くらいからこの組み合わせで寝ているのですが、

この2つ、どちらもとても優秀で、

いやあ、とても暖かいんですよ。

部屋が冷え切っていても布団の中は極楽、極楽。

 

布団に入った瞬間に冷たい〜!ってこともまったくなく、

暖かすぎるくらいで。。。

 

 

いや。。。

、、、はっきり書いてしまおう。

 

 

暖かいってもんじゃない。

暑い!!

暑すぎて寝苦しい!!

 

 

フリースのパジャマなど暑くて着られません。

裸で寝たらちょうど良いくらいかもしれん。

これだと、朝に布団の外に出る気にならなくなるから、試せませんが。

 

 

(この上をいくのが、Nウォームと冬用羽毛布団。

とても眠れる暖かさじゃありません。暑すぎです。)

 

 

昨年末から毎日のように夜中に目覚めてしまうのは、

その原因は、もしかしたらこの暑さかもしれません。

 

Nウォーム布団カバーだけとか、

ファイバーダウン布団だけとかだと、

どちらもちょっと寒い。

あと一枚、何か欲しくなります。

 

ならば、この2つをセットにしたらちょうど良いのでは?

って思ったんですけどね。。。

浅はかだったなあ。

 

 

暑さに我慢しきれず、今日は組み合わせをあれこれ考えてました。

去年やったNウォームの布団カバーだけを2枚重ねるって手もあるんですが、重ねてるだけだから、寝ている間に片方がどっか行ってしまうんですよね・・・

たんに寝相が悪いだけ?

 

 

今回は、試しに、「夏用の」上掛け布団とNウォームにしてみました。

ただ、夏用のって、布団の四隅や中央の端に布団カバーの紐をつなぎ止める輪っかがなくて。

仕方なくNウォームに重ねただけだから、

また、寝ている間にどっか行くかも。。

 

 

さて。

これで今夜は朝までぐっすりできるでしょうか。

真冬に夏用の上掛け布団がベッドの上にあるってのは、

見ているだけでも、なんか寒そうなんですけど。。。