ベンチプレスは6/17以来です。

どうも仕事に対するプレッシャーを強く感じるようになっていて、

それを言い訳に筋トレをサボるようになっています。

 

今日のベンチプレス

20kg20 40kg10 50kg10 8 9?

9回挙がりましたが、粘ってのギリギリです。

しかし、この粘る精神が重要だと感じる昨今です。

デッドリフト40kg10 10 10

こちらは怪我をしないようにフォーム重視です。

 

しばらく筋トレはサボっていましたが、

やり終えた後は気持ちいいし、心も落ち着くようなので、

無理のない範囲で習慣としたいです。

 

 

会社をどうするか・・ 

倒産→自己破産という決着を早くつけるかどうか、

6月後半はこれを悩んでしまって、日々を雑に過ごしてしまいました。

今、一杯飲んでほろ酔い気分で考えるならば、

「将来の不安を案じても仕方がない」です。

これが正しいかどうかを今案ずるのではなく、

今、やりたいこと、やるべきことに集中しなくてはならないですね。

 

 

次に高血圧。

先日の「潰瘍性大腸炎」診察時でも、150超-100超という好ましくない数値でした。

主治医(血圧が専門ではない)と、結構、長い時間話しましたが、

「なぜ血圧が高いかがわからないと、厳密にいうと、適切な処方はできない」

こんな感じの言い回しでした。

まぁ、この程度の症状であると、あまり深刻に考えないようにします。

 

 

今月61歳になって、還暦以降の第二の人生が本格的に始まった感じです。

仕事・筋トレ・ゴルフ・アコギ・彼女さん、

急に関心事が増えました。(ダイエットと健康はちょっとお休み)

 

そして、ここ数日睡眠薬を常用しています。(デエビゴとルネスタ)

副作用は気になりますが、まず、十分な睡眠を取ることが最優先だと思います。

 

 

思い詰めずに、楽しく生きたいと思っています。

 

 

18:09 食欲なし。前日に食べ過ぎ?最近の食生活の乱れ?ビールは2本

ちょっと鬱なのかもしれない。

惣菜ばかりだし、かろうじて「ぬか漬け」は切ってはいるけど、

並べるのが面倒くさい。

 

 

お腹が空いたら玄米ご飯に胡麻と塩をかけて食べるかもしれません。

(お腹が空かなくてもお菓子は食べます。バームクーヘンと通りもん)