今朝(6:37)の体重70.2kg(+0.7kg) 体脂肪率24.9%(+0.8%) 

餅5個は食べ過ぎかな?

 

他に気になる事として、

ほとんど揺れなかったのですが、

緊急地震速報がなり、

ビビってしまって良く眠れませんでした。

 

血圧21:00頃 長袖130-89 地肌直131-93 あまり変わらないですね。

 

8:26 具なし味噌汁(出汁もなし)

道の駅へ買い物に行き、近くで外食の予定でした。

先に味噌汁を飲むと、ジャンキーな食事の悪影響を軽減できる!との噂あり。

 

11:13 ラーメンとミニチャーハン。スペシャルな組み合わせです。

昭和なラーメン屋という感じで、味はあっさりです。

多分、純豚骨で化調を使っていないと思います。(塩分も少ない)

 

デザート

川べりで食べました。イイ天気でした。

 

おやつ

 

添田産(道の駅がある町)の「あまおう」です。

見た目が良くないせいか安かったです。つい買ってしまいました。

私には十分な甘さでした。

 

19:18 夕食

カリフローレという野菜を買ってみました。

「まずは生でそのまま食べてみて」という宣伝文句に惹かれました。

少し甘みがあり、野菜が苦手な私でも食べることができました。

肉は鹿のもも肉。美味いです!他は惣菜。全て添田産です。

 

今日も肉を焼いた後の肉汁で炒飯を作りました。

そして、ビールはお腹が膨れるので日本酒を飲みました。

 

デザート

さつまいもを食べると安心できます。軽い砂糖中毒ですかね。

 

添田産あまおう。

 

 

座椅子なし生活が始まって数日経過しましたが、腰に負担がかかっています。

腰に負担がかかる理由として、腹筋の弱さが考えられます。

腹筋が弱くて、骨盤が前傾しやすくなっていると思います。

そこで、今日のBIG3は腹筋を意識してやりました。

 

ベンチプレス20kg20 30kg10 40kg10 10 50kg10 40kg10 10 10

スクワット30kg10 10 10 デッドリフト30kg10 10 10

 

どの種目でも胴体をまっすぐに保つことが大切ですが、

特に、スクワットの切り返しで骨盤の向きが変わらないように意識しました。

30kgでも非常に疲れました。

 

 

明日ですが、明後日に焼肉屋で飲みごとがあるので「ケの日」にしたいのですが、金曜日の「ケの日」はイヤです。天気が良さそうなので、昼はドライブがてら外食、夜はお酒を控えて健康的なメニューにしたいのですが・・ 一杯やりたいです。

体重やお腹の調子と相談します。