今日は疲れがドッと出た上に雨だったので、買い物に行きませんでした。
植物性のタンパク質を含む食品(豆腐、納豆)がありません。
また、解凍した猪肉があるので、明日食べなければなりません。
ということで、明後日、「ケの日」に挑戦します。
(出来れば2日続けて。デトックス効果が期待できるらしいので。)
アルコール・肉・卵・乳製品・脂・小麦・砂糖・添加物を摂らない食事です。
大雑把にメニューを考えると、
主菜は、「刺身・焼き魚・納豆」しか思いつきません。
副菜は、「冷奴・梅干し・しらす干し・ぬか漬け・もずく酢」かな。(主食は玄米)
タンパク質はしっかりと摂りたいです。
そして、最近マイブームになってきた汁物ですね。
ベースブレッドは全粒粉(小麦)ですので食べられません。
おやつは、さつまいも・フルーツ・賞味期限の切れたアーモンドや煎り大豆です。
飲み物は「白湯・ブラックコーヒー・お茶」でしょう。
ただ、カフェインがよろしくないので、
牛乳・砂糖なしのココアに挑戦してみるかもしれません。
まぁ、とりあえずは、明日買い物に行って、必要な食材を揃えてきます。
今日の食事
ブランチ 疲れのせいで、朝、起きられませんでした。(天気のせいもあるかも)
どうしても食べたかったので、カップ焼きそばを食べましたが、気分が悪くなりました。
インスタント食品は、作ってからすぐに食べるものですが、
ベジファーストを意識してスープを先に食べたので、食べる頃には麺が固まってました。
また、スープは頂き物の「明太ツナ缶」がベースになっています。
調味料(アミノ酸等)入りで、ひとくち目は良いのですが、
舌にまとわりつくような旨みが気になりました。そしてあぶらも入っています。
ちょっと足りなかったのでベースブレッドと缶コーヒーの牛乳割り。
夕食
猪のバラ肉の焼き肉。スープにも猪肉が入ってます。。
焼肉がちょっと固かったので、もう少し柔らかく焼き上げたいんですけどね・・
デザート1
デザート2 バターが美味い!
おやつ3 一袋食べたら6袋食べてしまった・・
今朝の体重71.4kg 体脂肪率24.4%
現在食生活の改善に向けて、食品を分類中です。