とにかく、暑かったですね。

その影響として、

・動くことが億劫なので運動不足になる(消費カロリーが減る)

・自律神経がおかしくなる(代謝が落ちる)

・寝不足になり食欲を抑えるホルモンが出にくくなる(食べ過ぎを招く)

・ビールを飲む

など、ダイエットには不向きな条件が揃いますし、これが8月も続きます。

また、人間関係や仕事でストレスを溜めてしまいました。(これは8月は影響なし)

食べ物に関することですが、常温保存が困難になってきたので、その対策を立てなければなりません。

 

良かったことですが、ラーメン5杯(替え玉、餃子などなし)、ビール1,700㎖(+飲みで2.5ℓ以上)、カツ丼1回、コースランチ、回転寿司、ジンギスカン(あまり肉は食べてない)、どらもっち3個、1ヶ月間にこれくらいだったら太らないということです。

 

摂取エネルギーが2,197kcalで過剰ですが、6月の平均摂取カロリーは2,289kcalだったので約100kcal減っています。ただし、消費カロリーも6月406kcalから7月315kcalへと減っています。(暑さのせい)

結果として、7月は体重はほとんど変わりませんでした。ただし、体脂肪率が落ちているようなので、ひょっとしたら、筋トレの効果が出たのかもしれません。

 

 

7月は食事バランスガイドの影響で、玄米の量を増やしましたが、ガイドは私には関係ないので、8月は、まず、玄米を1度に一合炊いて、それを1日目処で食べようと思います。

そして、食物繊維をしっかり摂るように意識します。ハーバード式野菜スープは保存に一工夫必要だし(冷蔵庫の容量が微妙)、温かいものは暑いのでできれば避けたいです。トマト、きゅうり、キャベツ、ブロッコリースプラウトを生で手作りドレッシングをかけて食べようと思います。

食事をシンプルに考えるために、納豆、卵、トマト、オクラ、バナナ、ささみ、牛乳は、基本的に、毎日食べようと思います。(ストレスを溜めないために、日曜日は食べないかも)

 

さて、減塩に関してですが、7.5g未満/日(あすけんの目標値)の摂取量だと、現在の私の場合、食事を楽しむことができません。そこで、以前チアメールで送られてきた、「節塩」や「排塩」について調べてから対策を考えようと思います。健康で長生きすることは、勿論、大切ですが、「食べておけば良かった・・」という後悔もしたくないです。また、健康は塩分量だけで決まるわけではないということも踏まえて考えたいと思います。

 

筋トレですが、「休む」ことを意識しようかと思います。7月は疲れを感じても、やる気がなくても週3日のペースは守ってきましたが、本当にそれで良かったかどうかわからないので、休んだらどうなるかを試してみたいと思います。(実は今日休みました)

 

最後に、私が最も苦手としている睡眠です。現状で言えば、夜十分に眠れていないと感じます。その一番の原因は、仕事が暇なので、昼間に寝ていることです。昼に寝ているので、夜になってもあまり眠くならずに夜更かしをする。寝ついた時間が遅くても昼に寝ているので朝目が覚める。お腹も空くし。そして暇なので眠くなるし、眠くなったら寝てしまう。この悪循環をどこかで断ち切らないといけません。

 

 

今はダイエット、筋トレ、健康づくりに没頭していますが、かなり健康になってきたので、新たな趣味や仕事探しを始めようかとも思います。

 

今月は、浜勝のトンカツと、ラーメン屋さんの焼き飯を食べたいです。