数字の目標は、体重60kg、体脂肪率18%、骨格筋率35%。

(現在体重69kg、体脂肪率24%、骨格筋率29.8%、身長165cm)

達成時期は、焦りたくない(無理をしたくない)ので、1〜2年ですかね。

 

また、体力の低下が著しいので、

懸垂、立ち幅跳び、柔軟性(体前屈、開脚、腿前など)も鍛えていきたいです。

持久走は若い頃から嫌いだったので除外。

その代わり、散歩中の横断歩道で積極的にダッシュできるようになりたいです。

 

懸垂=自衛隊式で8回、立ち幅跳び180cm(さっき測ったら140cm程度の平均以下)、立位体前屈=手のひらがつく、長座体前屈=頭が膝につく、開脚=120度くらい開いて頭がつく、腿前=片足をお尻につけて仰向けになることができる

 

6/17朝食

 

 

昼食

 

 

夕食

NHKのトリセツショーで紹介されていたレモンラーメン。インスタントではありません。

鶏と豚の挽肉から出汁をとったものです。

 

 

 

ぬか漬け用の新しい容器を買いました。杉で出来ています。プラスチック容器よりも乳酸菌の量が3倍になるらしく水抜きが不要とのことです。¥7,000以上しますが、可愛いぬか床のために奮発しました(私の健康のためでもあります)