新しいダイエットを始めようと思っています。

しかし、リバウンドが心配です。

 

私は躁鬱病(双極性障害)を患っています。(今は薬で概ね落ち着いています)

 

乱暴に言うと躁転すると痩せて、その治療で薬を飲み始めると太ります。

 

 

ここで二つの考え方があって、一つは安定を目指す。

もう一つは、私は躁鬱病なので、痩せたり太ったり、

活性が上がったり下がったり、そんなタイプだと割り切って生きていくこと。

 

20代前半で精神病院に入院し、

それ以降合計5回も精神科に入院しているし、

潰瘍性大腸炎でも2回入院しているし、

ただ、手前味噌ですが、入院前には凄く頑張ったんです。

 

もう60歳が近いし、こういう性分は変わらないような気がしてきました。

 

 

新しいダイエットの肝は、

 夜、米を食べない(当然麺類やパンも。さつまいももだめでしょう。)

 毎日、水を2リットル以上飲む

 ドカ食いを避けるためにお腹が空かないようにする(ちょこちょこ食べる。1日4食〜5食)

 毎日バックランジをする

これを、とりあえず1ヶ月〜3ヶ月続けて、とにかく結果を出しましょう!

ということです。

 

バックランジと水はいいんですが、やっぱり、食べる系がですねぇ・・

 

まぁ、明日は明日の風が吹くです。

 

 

朝食 朝はこれで決まり。我ながら良いメニューだと思います。

 

デザート これがイカん!

 

昼食 これくらいは大目に見ないと長続きしないと思います。

 

夕方 コンビニでパンとコーヒー。お腹を空かせないためだったのですが、かなりお腹が膨れました。

 

夕食 豚バラ、もも、ねぎま、ぼんじり、せせり 脂っこいのが好きです。

 

 

我慢が中心のダイエットはリバウンドしやすいと思いますが、

我慢しないと痩せないと思います。とりあえず運動系を頑張ります。