ラード、ニンニクチューブ、オイスターソース、かつおダシ、丸鶏がらスープ

(茶色いのがオイスターソースですが、残りが少なくなったので、

水で瓶をゆすいだものを入れました)

 

 

これに、鶏胸肉の茹で汁(塩、出汁昆布、玉ねぎ、もやし入り)を注ぎました。

 

 

トッピングは、長ネギ、バター、玉ねぎ、もやしです。

 

なかなかイイ感じになってきましたが、もう少し何かが欲しいところです。

ただ、その「何か」が難しいんでしょうけどね。

また、出来れば、化学調味料は使いたくないです・・ 旨味がしつこい感じがするんすよね。

今使っているものがなくなったら、化学調味料無添加のものを買おうと思います。

 

とりあえず、次回は、はちみつかお酒を入れてみよう。

 

 

余談ですが、先週末に近くの豚骨ラーメンを食べに行ったのですが、

食後に喉が渇いて、水分をたくさん摂ったらお腹の調子が少し悪くなりました・・

ただ、今回は1〜2日で治りました。

現在の服薬は、リアルダ 4錠/日です。

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ