iphoneを使うようになってから、学習内容が随分と変わりました。
Siriを使った発音チェックと、kindleでの洋書読みが日常となっています。

kindleでは、単語長押しによる辞書表示機能が気に入ってます。
英英辞典が表示されるようになっているのですが、
意味がよく分からない時には、Weblioで日本語訳を確認しています。

あのサイズに、洋書と辞書、ネットでの膨大な情報が収まっているのは、とてもスゴイことですね。
時折、学生時代を回想することがあるのですが、学習環境の変化には凄まじいものがあります。

この恵まれた環境に応えるためにも、「しっかりと英語を学びたい」と、改めて思う今日この頃です。
そして、英語を楽しみたいですね!


購入したkindle版の洋書です。


ロックスターです。大ファンです!!
最近、毎日YouTubeで、LiveやらInterviewやら、そしてレコード時代の作品も楽しんでいます。