6月の公開テストには思い出がたくさんあります。
初受験の163回、前日の飲酒+悪天候でボロボロだった171回、
そして、トミープロジェクトに参加した181回。
191回公開テストでは・・
地味ですが・・
勇気を持って・・
もう観念して・・
老眼鏡を使用します。
今日の模試練習のPART1で、解答に絡む大切なものが見えなかったんです・・・
そこで、初めて、PART2から使ってみました。世界が変わりました!
まだ慣れていないので多少違和感はありますが、もう手離せないでしょう。
今まで、問題用紙と目の距離を60~70cm開ける必要がありましたが、
これからは30~40cmでOKです!!
目と問題用紙が近づくと、見やすいだけでなく、集中力まで高まってきます!!!
でも、employee を employer と見間違えて不正解になりました

初受験の163回、前日の飲酒+悪天候でボロボロだった171回、
そして、トミープロジェクトに参加した181回。
191回公開テストでは・・
地味ですが・・
勇気を持って・・
もう観念して・・
老眼鏡を使用します。
今日の模試練習のPART1で、解答に絡む大切なものが見えなかったんです・・・
そこで、初めて、PART2から使ってみました。世界が変わりました!
まだ慣れていないので多少違和感はありますが、もう手離せないでしょう。
今まで、問題用紙と目の距離を60~70cm開ける必要がありましたが、
これからは30~40cmでOKです!!
目と問題用紙が近づくと、見やすいだけでなく、集中力まで高まってきます!!!
でも、employee を employer と見間違えて不正解になりました

