昨日もOFFになってしまいました。
移動中に赤本の音源(25分)をリッスン&リピート、シャドウイングしただけです。
ぼちぼち頑張り始めましょう。

<当面の基本方針>
・自分のペースで丁寧にトレーニングすること
・基本を意識すること(時制、be動詞、単数・複数)
・負担にならない程度で、英英辞典を使って調べること


6/27学習記録
赤本 *解答と解説を音読する
ウォームアップ PART7(Q153~157)音読(本文と選択肢)5回 (問題冊子を読む) 
Q153~154 目標40秒 ①53秒 ②50秒 ③45秒 ④48秒 ⑤45秒
Q155~157 目標1分 
①1分8秒 ②1分12秒 ③1分5秒 ④1分7秒 ⑤57秒
                                                                                                 20分

DAY4 PART1 イラストを見ながらリッスン&リピート1回
     PART2 
     PART3  問題文をゆっくり音読
                                                               25分

 
         休憩  

          PART4  *長目の文のディクテーション 覚えていられない
     PART5~7
      Q158~160 音読目標1分20秒秒→1分22秒
      Q161~162 音読目標45秒→50秒
           *PART7の文章を音読している時に気が散る 集中する癖をつけねばならない
                                                              50分
<所感>
忘れたところや、気にも留めなかったところがたくさんあります。
絶対音読のように、8周くらいやったほうが良いかもしれません。
そうすれば、焦らずに学習でき、無理なく覚えられると思います。
10日分×8周=80日 週休2日ペースとすれば、4ヶ月か・・


にほんブログ村