昨日の学習から一夜明けて、素朴な疑問が一つ。
アクセントのある音節を強く発音するのか?、他を弱く発音するのか?
テキストには、「まず自分の声を録音せよ!」との指示がありました。
小っ恥ずかしいのと、面倒くさいのでやってません。(録音する英文がかなり長いんです・・)
「だから、そんな疑問が出て来るんだよ!」
と叱られそうなので、来週にでも録音してみます。
昨日の感触及び自己判断ですが、
よわ~く発音すべき箇所に力が入りすぎているんじゃないかと思います。
日本人の悲しい性かもしれません。
とりあえず、そこを頭に入れ2日目のトレーニングを始めます。
3/15トレーニング記録
発音 TOEFL発音 Unit2 45分 (頭がウニに。 リエゾン超難しい!)
Data Base4500「基本動詞の熟語」 本を見ながらシャドウイング 20分
Data Base5500単語のみ 本を見ながらシャドウイング Level2~4 25分
Data Base5500 本を見ながらシャドウイング P274~305 20分
Data Base4500 本を見ながらシャドウイング P244~271 20分
読解特急3 本を見ながらオーバーラッピングQ26~50 0分
英検準1級 語彙・イディオム問題500 P146~155 20分
英検1級パス単暗記 0001~0029 30分

にほんブログ村
アクセントのある音節を強く発音するのか?、他を弱く発音するのか?
テキストには、「まず自分の声を録音せよ!」との指示がありました。
小っ恥ずかしいのと、面倒くさいのでやってません。(録音する英文がかなり長いんです・・)
「だから、そんな疑問が出て来るんだよ!」
と叱られそうなので、来週にでも録音してみます。
昨日の感触及び自己判断ですが、
よわ~く発音すべき箇所に力が入りすぎているんじゃないかと思います。
日本人の悲しい性かもしれません。
とりあえず、そこを頭に入れ2日目のトレーニングを始めます。
3/15トレーニング記録
発音 TOEFL発音 Unit2 45分 (頭がウニに。 リエゾン超難しい!)
Data Base4500「基本動詞の熟語」 本を見ながらシャドウイング 20分
Data Base5500単語のみ 本を見ながらシャドウイング Level2~4 25分
Data Base5500 本を見ながらシャドウイング P274~305 20分
Data Base4500 本を見ながらシャドウイング P244~271 20分
読解特急3 本を見ながらオーバーラッピングQ26~50 0分
英検準1級 語彙・イディオム問題500 P146~155 20分
英検1級パス単暗記 0001~0029 30分

にほんブログ村