ぜったい音読 続 標準編 Lesson10 50分
移動中のシャドウイング(キクタン800、新公式問題集Part3~4)
移動中の暗唱練習
「ながら学習」の時間はわかりにくいのですが、
ざっと計算してみましょう。
午前中の移動中に、新公式問題集のVo.l4を聞けました。多分50分くらい。
午後と夜の移動中に、キクタン800の例文を全て聞けました。
たしか、90分くらい。
移動中の暗唱練習は30分くらいかな。
3時間半くらいは英語を聞いたり言ったりしていたことになるじゃん!
そのうち、30分くらいは言いながら書いてるし!
睡眠時間を8時間。労働時間を10時間。食事その他を2時間。
1日に4時間は英語に接することができますね。
これを来年の3月まで続けるとすれば、あと5ヶ月。150日。
600時間学習することになるぞ。
去年の4月から今日までの学習時間は500時間以上。
合計1100時間。
900点への見通しが立ってきたぞ!

にほんブログ村
移動中のシャドウイング(キクタン800、新公式問題集Part3~4)
移動中の暗唱練習
「ながら学習」の時間はわかりにくいのですが、
ざっと計算してみましょう。
午前中の移動中に、新公式問題集のVo.l4を聞けました。多分50分くらい。
午後と夜の移動中に、キクタン800の例文を全て聞けました。
たしか、90分くらい。
移動中の暗唱練習は30分くらいかな。
3時間半くらいは英語を聞いたり言ったりしていたことになるじゃん!
そのうち、30分くらいは言いながら書いてるし!
睡眠時間を8時間。労働時間を10時間。食事その他を2時間。
1日に4時間は英語に接することができますね。
これを来年の3月まで続けるとすれば、あと5ヶ月。150日。
600時間学習することになるぞ。
去年の4月から今日までの学習時間は500時間以上。
合計1100時間。
900点への見通しが立ってきたぞ!

にほんブログ村