こんにちは
スタッフJUNです
友美さんが多忙の為
なかなか過去のメルマガ記事を
アップする時間がとれないので
スタッフJUNが友美さんの許可をえて
代理UPさせていただきます!
この7年近く、新月だけにしか発行しない
メルマガのバックナンバー!
どうぞお楽しみください
=== 本日のバックナンバー ===
何気なく聴いている音楽に、様々なパワーがあるんです。
今日は、歩いていたらグラミーミュージアムの宣伝が目に入ってきました。
グラミー賞の歴史や受賞したアーティストの活躍が学べる博物館なんです。
その宣伝には、ドド~ンと「フランクシナトラ」先生が!
最近、JAZZ聴いてなかったなぁ~なんて想いながら
ホテルのお部屋に戻ってフランクシナトラ先生のcome fly with meを聴き
JAZZ魂がつき、他にもAbdullah Ibrahim先生のZimbabweなど
ついついつかの間のJAZZタイムを楽しみました。
● Come fly with me
https://youtu.be/Euci0_BBmNE
● Zimbabwe
https://youtu.be/TJsrlvFmZuU
JAZZは、魂や心に影響することなく、肉体に触れる(By ハズラト イナーヤト ハーン)
JAZZは、精神面、もっと奥底の魂レベルについて考える音ではないし
心が深く感じるよう求められることもないからだとのことです。
どちらかというと、
JAZZは、活気や強烈な力、
興味をわかせる音と特殊なリズムだ!とのことでした。
まぁ、この見解は深い意味での話しだと思いますが
多少は心に影響を与えると私は感じています。
実は、
JAZZは、喉のチャクラにもパワーを与えてくれます。
喉のチャクラに影響を与えるのはJAZZだけでなく他にもありますが
興味ある方はぜひぜひ「音の魔法」ワークショップにいらしてください♪
※チャクラっていうのはエネルギーのツボちゃんです。
精神と肉体をくっつけてくれる役割もしています。
JAZZの持ち味ともいえますが、やはり
個性を大切にした自由な演奏力つまり表現力ですよね。
人も喉を通して、
自分を表現していく
自分の気持ちを伝えていく
相手にも気持ちを届ける
自分をも癒しパワーを与える
そんなことができるように感じています。
せっかく聴くのであれば、
「おっ!表現力のパワーをくれてる、くれてる!(^^)!」
と想ってあげてください。
何か意識して行動するのと
意識をなにもせずに行動するのとでは
エネルギーの流れ方が変わってきます。
意識もエネルギーですから
どこに意識を向けてあげるかで
入ってくるものもまったく異なってくるんです。
今日は、新月。
新月は、見えないけどそこにある・・・スピリチュアルと一緒です。
見えないけど・・・ある。
Diana krall – Fly me to the moon.
https://youtu.be/srMkjFwsmeM
※ Youtubeが開けない場合はごめんなさい!m(> <)m
海外から検索したので、時より検索した国でしか見れないものがあります。
タイトルとアーティストをコピー&ペーストしていただき
検索をかけていただけるとどんな曲かは聴けると思います。
無料☆新月メルマガのご登録はコチラ♪