インフルエンザ対策の一つに音楽がある♪ | 空間音楽プロデューサー & 音/声セラピスト & Frequency Business Consultant

空間音楽プロデューサー & 音/声セラピスト & Frequency Business Consultant

周波数・音・声・エネルギーを、
ヒーリング・セラピー・ビジネスコンサル
空間デザイン・アート・人生
において、活用しまくっております♪(*^^*)♪

こんにちは音譜

 

スタッフJUNですニコニコ

 

友美さんが多忙の為
なかなか過去のメルマガ記事を
アップする時間がとれないので
スタッフJUNが友美さんの許可をえて

代理UPさせていただきます!


この7年近く、新月だけにしか発行しない
メルマガのバックナンバー!


今回の記事はコロナ対策にも役立つのではないでしょうか♪

どうぞお楽しみください♪

 

=== 本日のバックナンバー ===

 

 

そろそろインフルエンザ対策の季節ですね。

自分の免疫力が低下すると
ウイルスや細菌による感染症にかかりやすくなります。

この年末はお仕事も忙しくて、ストレスもたまったり、
睡眠不足だったり、運動不足だったりしていませんか?
こういった生活習慣の乱れも免疫力を低下させてしまいます。

ウィルス対策としては手洗いやマスクなどいろいろありますが
ぜひ『音楽にもパワー』があることを知っていただけると嬉しいです。

これは、別に怪しいお話ではなくて
本当に音には医学的に作用する効果があるんです。

マギル大学のLevitin博士の研究によると
音楽を聴きながら静かに座っているだけで

* 血圧が下がる
* 免疫グロブリンAの生産が促進


この免疫グロブリンAというのは、人の腸管、気道などの粘膜に多くあり
唾液、涙、鼻水、消化液などに免疫グロブリンAは存在してくれていて
細菌や『ウイルス感染予防』に役立つ免疫グロブリンなんです。

つまり、音楽を聴くだけで免疫機能を高める効果があると実証されています!

今年のノロウイルスやインフルエンザ対策として
音楽を聴きながらウイルスに強い身体づくりをしてみてはいかがでしょうか。


私が最近よく聴いている音楽はクリスマスソングです。
季節の音楽を聴くことで記憶が蘇ったり、脳が刺激されます。

The piano guys のPVも音楽も大好きです♪
なんだか枠にとらわれない自由な発想と遊び心を思い出します。
ピアノの音は、肉体と心を癒してくれます。
第4チャクラもヒーリングしてくれます。

https://youtu.be/n543eKIdbUI

F分の1ゆらぎを多く含み癒し効果の高いJosh grobanの声も好きです♪
音楽療法的にもギターやヴァイオリンの音が心に与える影響があります。
第2・第6チャクラもヒーリングしてくれますよ♪


https://youtu.be/5EWDbunGbys


ぜひウイルス対策に毎日一曲でいいので
ゆったりリラックスしながら好きな音楽を聴いてみてください♪(*^^*)♪

 

 

 

無料☆新月メルマガのご登録はコチラ♪

http://murayamatomomi.com/?p=1006