赤ちゃんが泣きやまないぃぃぃ
何か方法がないかお探しですか?
こんな面白い情報はいかがでしょう。
赤ちゃんが、
思わず泣き止んでしまう音楽!!
あるんです!!
この2曲は代表的な曲らしいですよ♫
財津一郎さん ”タケモトピアノの歌”
ビヨンセさん ”Single Ladies”
財津さんの”タケモトピアノ”は、
猫の鳴き声、
バックコーラスも歌声、
メインの歌声、
バタン!!という音、
音の変化の連続なんですね。
定位反射により、
思わず赤ちゃんも
泣き止んでしまうようですよ♪
定位反射とは、「なんだなんだ?!」
と敏感に反応し、
興味を示すことです。
生まれて初めて
見たり、聴いたりすること
知覚することが
定定位反射です。
赤ちゃんは、
この定位反射がとても強いんです。
定位反射は、
大人になるにつれて、
多くの知識も増えるので
薄らいでしまいます。
残念ながら、
大人の女性を泣き止ますのには・・・
お花一輪だけでも効果大でしょう(笑)
ビヨンセさんの ”Single Ladies”
アップテンポの歌声、
キュッキュッ・チャッチャ・ドンドンの音響効果
音・音・音のオンパレード
赤ちゃんには物珍しいようで
定位反射が起きるようです。
赤ちゃんは、
7000Hzあたりの音が
よく聞こえています。
この周波数にうまく合致したものが
泣きピタ効果のある曲のようですね。
実は、友人の赤ちゃんで
試したところ、タケモトピアノに
興味深々で泣き止みました♪
お子様の心情や体調などによっても
変化はあると思います。
あと、聴きなれてしまうと
効果が出なくなるかもしれませんね。
一時的なものとしてでも、楽しんで
ご活用くださいませ♪
参考文献
鈴木松美 『あの人の声はなぜ魅力的なのか』技術評論社 42-44頁
声・音・心の魅力をメルマガでも書いております♫
ご登録はこちらまで
http://murayamatomomi.com/?p=1006
********************************************************
あなたの心の状態・才能を視覚で確認しメンテナンスしませんか?
『声ドック』(声分析)に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=62
心と身体のバランスを楽しく、リラックスしながら整える音のミラクル♫
わくわくエネルギーこそが夢を実現させるキーポイント!
ホリスティック・サウンドヴォイス・セラピーに関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=60
至高のBGMをあなただけの空間のためにプロデュース♫
『空間音楽プロデュース』に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/blog/?cat=1
ご質問などはこちらへどうぞ
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553
********************************************************
