パリで食べるカレーライスはなぜ美味しい | 藤原淳のパリジェンヌ日記

藤原淳のパリジェンヌ日記

ルイ・ヴィトンのパリ本社で企業広報を17年間勤め、現在は作家活動を行う藤原淳です。日本の生活習慣を紹介する本をフランス語で執筆、これまでに3冊出版。「もっともパリジェンヌな日本人」と称される筆者がここでは日常を紹介します!

パリのマレ地区にある、日本のカレーライス屋さん。



Pontochoux


オシャレな若者に大人気のお店で、いつも行列してるのですが、


今日は早めに来たら。。。


すんなり入れました!



いつも行列みて素通りしていたので、嬉しい☺️


ガッツリとお昼からカレーライス😆😆😆


でもカツカレーはやめておいて、野菜カレーに。


元祖カレーライスの味で、あー、おいしいー。

並ぶわ、これは!


パリで食べるとなぜか美味しさが倍増な気がするのはなぜでしょう?


娘は唐揚げ丼


旦那はヘルシー、野菜のチラシ😮



ベジェタリアンやビーガンの若者が多いパリならではのメニューもあって、

雰囲気もよくて、


なんだか昭和の東京にタイムトリップしたみたいです😆


そして、なんと、


すぐ隣に新しく、Pontochoux カフェができていました!


「Curry x Coffee」って地味に書いてあるとこ、好き😊


ほうじ茶パンナコッタ、気になるし。。。


今日はお腹いっぱいなので、また今度の楽しみに!