うらない | tAkknのblog

仲西君が、

ヒマなのかなんなのか

「誕生日別性格判断」

みたいのをメールで送ってきた。




日頃から、

「人間をたった4つの性格に分けるなんて…」

「血液型性格判断」

を否定している人も、

「人間をたった12の性格に分けるなんて…」

「星占い」

を否定している人も、



なんとこの本は365(366?)種類書いてあるのだから文句言えまい(笑)


更に、それに星占いが加味されているらしい。



さて、僕の誕生日は5月11日なのだが…


これ、ちょっと褒めすぎだろう。

あまりにもいいこと書いてありすぎで、気持ち悪いぜ~!?



目標に向かって突き進むパワフルな人物



 この日生まれの人は、大きな夢を抱いた決断力のある人で、内に秘めた素晴らしい可能性を実現するだけの意志の力と能力とを持っています。活動的で前向きで、視野を広げながら将来に向かって着実に進んでいくタイプ。優れたリーダーシップ、鋭い勘、人間関係を円滑に進める能力…これらのおかげで望みを果たすことができます。たまに優柔不断にもなりますが、いったん決心すると目標に向かってまっしぐら。時間を無駄にはしません。



 支配星のやぎ座の影響で、あなたは懸命に働き、強い責任感も持っています。財産を築く才能があり、必要となればいくらでも倹約家になれるやりくり上手。また、誠実で頼りがいがあるため、他の人から尊敬されます。あなたも信頼を得ることを望んでいるので、相互によい影響を与えあうでしょう。少し保守的な面はあるものの、驚くほど自由な発想をし、またユニークなアイデアを考案します。自信家なので直感に従って行動しますが、たまにいら立ったり頑固になることもあるので要注意。これが成功へのプロセス上で遅れをとる原因にもなります。



 太陽がふたご座に入る10歳頃には、新しい興味の対象が見つかり、それまでより友人が増えます。その後の30年は、勉強や新しい技術を学ぶことが重要な時期。40歳になると太陽がかに座に入り、次の転換期が始まります。この時期には、他の人との感情的なつながりが特に大切となり、家庭や家族の重要性がますます大きくなります。



- - 脱・敬語宣言2 - -