少し前に読ませていただいたブログで
「犬も高齢になると我慢できなくなる」
「できないと言うより我慢しなくなる」
と言うのを読んで
「ホンマそれ!!」と大きく頷いた私
STADIUM家では一番の忠犬L氏
幼い頃から
鬼軍曹リーダーの厳しい指導を受け
アイコンタクトも呼び戻しも完璧
「待て」と言われれば
一日中でも待つのではないかと思えるほど
そんなL氏もシニアになり
少しずつ片鱗を見せ始めてはいたけれど
三つ子の魂百まで
子ども時代に得た性格が
それほど極端に変わるはずはない
・・・と思っていたお世話係
甘かったわ
Mg.「そろそろ歯磨きしようね~♡」
あれ
君 ムッキーしようとしてません?
してたね~(^^;
最近 歯磨きやブラシの時間になると
毎回この顔💦
三つ子の魂どこ行った
※音が出ます
足先を触られるのが嫌でガルルルゥ
すぐ我に返って
「やべ~💦」って顔するんだけど
後ろ脚を触られるのは特に嫌なので
今度は吠えながら威嚇してくるのね
(本気で噛みはしない)
※音が出ます(音量にご注意ください)
これは動画を撮るために
わざといやらしい手の出し方をしてるから
L氏が怒ってるのもあるんだけど
忠犬時代のL氏からは考えられない行動だよね
今まで素直に忠犬してきた分
L氏の嫌なことは極力避けたいけれど
毎日の歯磨きとブラッシングは
健康のためにも我慢して欲しいな💦
今のところ
動物病院で獣医さんや看護師さんに
威嚇したりはしていません
トリマーさんに聞いても
「え~L氏くんが威嚇⁈」
「足を触っても全然怒りませんよ~」
って言ってらしたので
私に甘えてる(舐めてる)だけなのかな
(本気で叱ったらL氏はガタブルになる)
他人に危害を加えないようには
十分に注意していきたいと思います
撮影スポットでの写真は
L氏の気分がのった時にしかしてないので
これからも姫ちゃん単独が多いと思います
みんな穏やかに暮らしていけますように