愛と光を放つ魂の仲間たちへ


今日もお読みくださりありがとうございます。





東京も台風の影響で雨が強くなってきました。



さて、前夜祭の盛り上がりを受け、昨日無事羽黒山にかしわの神さまをお参りしてきました!






いや〜、いろいろありましたね〜爆笑


結果的には、昨日もまたカンペキに護られていることを感謝した一日となりました!

雨の影響もほとんどなかったしねピンクハート



そもそも、私たちが羽黒山に来たのは、かしわの神さまにヒーリング力を授かるため

あべけいこさんからアドバイスいただいたからでした。





もともとこの日に行くと決めたのは、遡ること2ヶ月半前。


その時、飛行機の予約を取る際、一緒に行く他の人は11時台の羽田発の便にしたのですが

なぜか私は1本前の始発便にした方がいいというインスピレーションが働き、予定通り始発便で現地に向かいました。


時間通り順調なフライトで庄内空港到着。


他の2人が到着するまで4時間くらいあったのですが、その時間にゆっくり朝食をとりながら作業をして、

2人の到着前にレンタカーをピックアップししておけば時間を有効に使えると考えていました。



すると、11時台の便で来るYちゃんからLINEが。


使用予定の機体にトラブルがあったようで、使用便を変更するから15分くらい遅れると。



おや!

一本早い便で行った方がいいという直感はこういうことでしたか!?


さらに、私のこの2ヶ月半前の直感が大正解だったというのは、1日終えてわかることになります!



予定の到着時間を30分遅れて2人が到着。


すると、もう1人のJさんの顔色が真っ青ガーン


数日前にLINEでやり取りしていた時から少し風邪気味と言っていましたが、

台風の影響で飛行機がゆれたせいもあって具合が悪くなり、車に乗るなり横になってしまいました。


前日の電話で車がアップグレードされたお陰で、

Jさんも後部座席でゆっくり横になれたというのも采配ですかね!びっくり



とりあえず、Jさんには寝てもらって目的地羽黒山へ出発!車


レンタカー屋さんで目的地もナビにセットしてもらったので万事オッケーOK


ドライビングも順調に、ナビが示す目的地に到着。


Jさんに声をかけて具合を尋ねるも、まだ辛そうな様子。


さてどうする。


とりあえず今いる場所を地図で確認しようと、元気な2人で大きな看板の地図で現在地を見て気づきました!


目的地よりだいぶ山の上まで来てしまっている!びっくり




そう、私たちの目的地は、山の麓の隋神門だったのですが、

レンタカー屋のお兄さんは山頂近くの本殿に一番近い駐車場にナビをセットしていたんです!!



あちゃー!



あべけいこさんからも、本殿には参拝しないように言われていたので、

ソッコー踵を返し、戻ることに!



10分くらい山道を下り無事隋神門に到着!


するとJさん、さっきより少しマシになったようで、ゆっくり門まで歩けました。


隋神門です



さて、かしわの神さまはこの門のあたりにいらっしゃるということなのですが、

はたしてどちらに〜?



その時、今朝飛行機でウトウトしていたら

入って一本目の大きな杉の木だよ

と聞こえたのを思い出しました!!



この木じゃない⁈




その大きな杉は、あまりにもわかりやすく山門の脇に立っていました!



このアピール感、間違いない!


そう思ったのですが、念のため先週来たよーこちゃんにLINEで確認。



やっぱり〜!!爆笑



すると、さっきまで具合が悪かったJさんが、ニコニコ急に元気になってはしゃいでる⁉︎ポーン



こ、これが、私たちがいただきに来た

かしわの神さまのヒーリングの力なのか???滝汗滝汗滝汗



そうと決まれば、早速お供物をお供えしましょうと場所を探すと、

さっきまで人が座っていた木のまえのベンチが空いているではないですかぁ音譜


かくして、簡易祭壇をしつらえ



各自かしわの神さまに宣言。


Jさんも元気に、無事参拝を終えることが出来ました!


3人でホッとしながらお供物に呼ばれ、片付けをしていると

どこからか法螺貝の音が!


神社詣で歓迎のお約束ピンクハート

さすが修験道!法螺貝ときましたか爆笑




さらに、参拝を終えて山門前の鳥居を出るとき写真を撮ったのですが、


その時間が14:44。


実は、よーこちゃんに場所の確認のLINEを送ったのが14:14


以前、島根に先祖解除に行った時、車の前を走っていたトラックのナンバーが1と4の並びで、

その時あべさんの高次存在から、1と4は神を表す数で、前のトラックは私たちを先導してくれています、

という話を聞いていたんですね。


それを思い出して、


これはかしわの神さまからのOKサインだハート

と思いました!ラブ




その後、予約していた精進料理をいただきに、山門脇の宿坊・神林勝金さんへ。


精進料理のランチが1,500円でいただけます(要予約)。


とりどりの山菜、お米が美味しかったハート

ご馳走さまでした!



ちょうど今、国宝の五重塔が公開されているということで、残された時間で観に行くことに。


山門をくぐると鬱蒼とした杉の森が広がっています。すごい浄化パワー!

須賀の滝

樹齢1000年という爺杉


国宝五重塔


平安時代の小野道風筆と伝えられる額や、貴重な建築構造を見ることが出来ます。


こちらの五重塔は、古く平将門の創建とされていますが、流れ流れて今は大国主命が祀られているということで、

これも出雲大社からのお導きなのですねピンクハート



五重塔の内観を終え、来た道を戻りながらふとスマホの時計を見ると16:26!


のんびり観光ムードで森を散策してましたが、ようやくここで帰りの便の時間を思い出し慌てる私びっくり


心の中で、myガイドに帰りの便に間に合うようにサポートを依頼しながら

みんなを促し急いで降りて来た石段を登りますあせる


すごく深く石段を降りて来たように思っていましたがそれほどでもなく、一路空港へ戻りました。


もし私も始発便ではなく、みんなと同じ便で来ていたら、すべての行程はクリア出来ていなかったかも…


改めて、myガイドやサポートしてくれているすべての存在に感謝しましたラブラブ




さて、無事帰りの便には間に合ったのですが、Jさんの具合が再び悪化ガーン


かしわの神さまの森にいた時は元気だったのに!


乗り物に弱いということもあるようですが、

自然のパワー、かしわの神さまのヒーリング力を見せつけられたような展開でした。


帰路の間、Yちゃんと私でJさんにヒーリングエネルギーを送り続け、

なんとかJさんも無事おうちに帰りつくことができたようでよかったです。



そんなこんなの羽黒山かしわの神さま詣ででしたピンクハート


私たちの力がますます解き放たれ
世界が愛と光に包まれますようにキラキラ

今日もすべての導きにありがとう




さて!