インフルエンザ予防にも、体力回復にもアロマが一役。 | 大阪交野 ニュースキャンとエステでブライトエイジング応援する半歩先の未来のかかりつけサロン leamoani

大阪交野 ニュースキャンとエステでブライトエイジング応援する半歩先の未来のかかりつけサロン leamoani

大阪交野、四条畷、寝屋川、枚方。音と周波数により全身スキャンで今からずっと素敵でキレイ! ニュースキャンとエステによる細胞エステー他にはない組み合わせで不調改善から美容まで大人の女性のブライトエイジングを応援します。

クローバーキレイはあなたに幸せを運ぶ♪
アラフォーからのかかりつけサロン
 
 
 
戌年の2018年いかがお過ごしでしょうか?
 
我が家の看板犬 ゆうた の年でもあり張り切っておりましたが・・・・・・・。
 
 
 
 
インフルエンザなのかひどーい風邪なのかわからない状態で7日昼から寝込んでおりました。
 
なんと夫婦二人ぐらしで2人ともダウンした2連休。ダウンダウン
 
悲しすぎます。泣き3
 
 
主人は仕事があるので気力で火曜日から出勤。
 
私はご予約がないのをいいことにもう1日寝たら治るだろうと・・・・。
 
治らん。ガクリ  気力が・・・・ガクリ
 
 
 
 
火曜日午後に病院に行っても2日も経っているとインフルエンザの薬は効かないのだそうです。
 
熱も38℃まではあがることもなく37℃台。
 
先生も症状が軽いからインフルエンザの検査はしますか?ぐらいだったので検査はせずに、お薬は葛根湯を処方されました。
 
 
それが熱でだるい時は一番効くのだそうです。
 
最初から葛根湯だけで通してたらこんなに長引かなかったのかもと思います。
 
 
 
 
 
まぁ、インフルエンザならもっと長くかかるので予防接種せずにこの程度で済むなら、やはり水銀は体にいれたくないなーと思います。
 
 
 
 
寝ているときにはアロマディフューザーで焚いていたのはラベンサラとユーカリ。それにティートリー、オレガノ。
 
それも回復の一役は買ってくれていると思うのです。
 
 
 
もう新年から11日も経ってしまっていますが、気持ちもあたらにがんばっていきたいと思います。