お片づけでは「カモ」を手放しましょう

と言いますが・・・

 

 

 

 

こんにちは照れご覧いただきありがとうございます。

岡山から 生前整理の良さを発信 

やなぎばし みゆき ですニコニコ

 

 

 

 

運転免許講習に行きました。

 

今年は、自粛もあったせいか、

昨年より岡山県の交通事故は減っているようですが

やっぱり車は動く凶器にもなります。

 

運転者が、しっかりと自覚を持たないといけません。

 

 

 

 

だろう運転と、かもしれない運転

 

だろう運転とは

楽観的に都合よく予測して運転すること

 

対向車が止まってくれるだろう、などと

自分の都合よく周囲の動きを予測することです。

 

 

それに対して

かもしれない運転

いつどんな突発的なことが起こるかもしれない、と

危険な状況を予測して運転すること

 

直ぐに止まれるよう減速したり、周囲の動きを注視します。

 

 

運転に慣れてきて、つい

普段通る道だから、何も起こらないと思い込む、

いざという時は避けられる、

などの根拠のない自信

 

全て事故のもと!

 

ちょっとの気の緩みから

万一の事故がおこります。

 

大切な命に係わり

そして、人生も大きく変わります。

 

 

 

岡山 瀬戸内市 倉敷市 姫路市 生前整理 アドバイザー 認定講座 資格 柳橋美由樹 ハウスクリーニング オンライン講座 ZOOM  キャンプ 防災 終活

 

 

日中の暑さや、

寝苦しさからくる寝不足や疲れなど

体調がすぐれないことでも

注意力が散漫になりがちです。

 

 

皆がイライラしている時こそ

カモしれない、と注意しながら運転しよう

 

と、講習を受けながら思いました乙女のトキメキ

 

 

 

これからいよいよ夏休み

帰省や旅行など長距離の移動されるかもしれません。

 

ハンドルを持つ時は、

しっかり体調を整えて

自覚を持って運転しましょうキラキラ

 

 

 

 

人気記事
人に与える印象を向上させたい
ハウスクリーニング代表者も学ぶ生前整理
「備蓄」について考えてみた
念願のヘアドネーション達成
インプットとアウトプット

 

ご自宅でZoomにてご受講いただけます。
8月23日・24日 9月6日・13日  10時~16時
生前整理普及協会HPコチラ★より
「おうちのマーク」をクリックして
オンライン講座を選択してください。
テキスト発送等の日程が必要です。
(お申込み可能日10日前まで)
お早めにお申し込みください。
文章

 

 

 

生前整理って何?って方はコチラ↓

生前整理 岡山 みゆねぇ セミナー 資格 講座 zoom 防災 柳橋  ハウスクリーニング

 

講座予定はコチラ↓

 

出会った時が学びの時音譜 

みゆねぇへのお問い合わせはコチラ↓