こんにちは、軍場大輝(くさば ひろき)です。

とうとう梅雨入りしました。

ジメジメした日があと1ヶ月以上は続くのではないでしょうか。

 

こんな季節に多い相談が「部屋干し臭を消してくれるアロマ」についてです。

 

昔に比べて、部屋干し臭用の洗剤や柔軟剤、そして浴室が乾燥室になるご家庭も増えてきていて相談自体は減った感じがします。

 

しかし、部屋干し臭、侮ってはいけませんビックリマーク

着用中の衣類の部屋干し臭は10分で他人の服に伝染するのですあせる

 

これは、逆に自分が気をつけていても、他人の部屋干し臭が自分に移ってしまうという事です。

(今日を愛するLIONの調べサーチ https://top.lion.co.jp/products/clearkoukin/zombie-shu/ )

 

こわいですよねぇ〜

ソーシャルディスタンスですよねぇ〜

 

60度のお湯で洗濯して部屋干し臭対策をしていたとしても、満員電車で密着する前後左右の人が部屋干し臭満載の服を着ていたら、部屋干し臭さんいらっしゃい状態ですよね。

 

もはや、部屋干し臭が移るかどうかは運次第ショボーン

 

という事で、今回は部屋干し臭が移されても、もう安心!部屋干し臭に効果的な精油とスプレーのレシピを紹介いたします。


 

まずはyoutubeで解説

 

 

 

チャンネル登録3000名達成!!次は10,000名を目指します。

↓まだ未登録の方は登録よろしくお願いします(^人^)↓

http://www.youtube.com/channel/UCM2lWpn0-JnNPgakapw4WbA?sub_confirmation=1

 

 匂いの原因

 

まずは、部屋干し臭対策をするには、その匂いの原因を知る必要があります!

 

部屋干し臭の原因は、洗濯だけでは落ちきらなかった汚れです。

 

特に皮脂汚れビックリマーク

 

それらをエサにしてニオイ菌が増えます。

洗濯物を洗って、すぐに乾けばニオイ菌も繁殖する隙がないですが、乾きが遅いと残った水分を媒介としてニオイ菌が繁殖します。そのニオイ菌によって作り出されるのが部屋干し臭ですドクロ

 

 抗菌作用のある芳香成分、精油

 

ニオイ菌が原因という事は、抗菌作用の強い成分が入っている精油が部屋干し臭に効果的という事ではないでしょうかひらめき電球

 

抗菌作用の強い芳香成分は「フェノール類>アルデヒド類>アルコール類」の順番です。

この成分を含む精油で抗菌作用の強い精油は以下のとおりです。

 

・オレガノ

・クローブ

・シナモン

 

この3つ、確かに抗菌作用は強いかもしれませんが、匂いも強いですパンチ!

人によっては、部屋干し臭よりこの匂いの方がキツイと感じる人もいるかもしれませんチーン

 

だから、他の良い匂いで抗菌力のある精油が良いと思う方もいるかもしれません。

例えばゼラニウム、パルマローザ、レモングラス、ローズウッドなど合格

 

しかし、抗菌作用が普通に強いぐらいでは部屋干し臭には効かないかもしれないのです!!

 

 部屋干し臭の原因菌

 

ニオイ菌は大きく分けて「グラム陽性菌」と「グラム陰性菌」という2種類があります。

部屋干し臭の原因となるニオイ菌は湿った環境下で増殖しやすい「グラム陰性菌」となります。

(今日を愛するLIONしし座 調べよりサーチ

 

そして、精油が得意とする細菌は「グラム陽性菌」であり、「グラム陰性菌」には抗菌作用が発揮されにくいのです。
(「微生物と香り」井上重治著/フレグランスジャーナルより)

 

 

 

じゃあ、匂いのきついオレガノやクローブ、シナモンの香りじゃないと部屋干し臭は撃退できないのでしょうかアセアセ

 

安心してください

 

確かに精油はグラム陰性菌に効果を発揮しにくいのですが、その中でも「テルピネン-4-ol」という成分はグラム陰性菌に対して抗菌力を発揮します。

 

そして、このテルピネン-4-olという成分を含んでいて、抗菌作用の高い精油は..........

 

我らがティートゥリー精油です🎉

 

部屋干し臭撃退スプレーの作り方

 

いやぁ〜、よかったです。

アロマテラピーの代表格の精油の1つが、ちゃんと部屋干し臭にも効果的でウインク

これで爽やかな香りで部屋干し臭撃退できそうです。

 

■部屋干し臭撃退スプレー50ml(精油2%)

ティートゥリー 10滴

クローブ    10滴

オレガノ    10滴

エタノール   40ml

水                     10ml

 

洗濯物を干す際に、よーく振ってから全体にスプレーしましょう。

伝染臭には、出勤後に軽く衣類にスプレーしましょう。

 

結果的にですが、このスプレー、伝染臭だけでなく伝染する感染症対策にもなっていますので、満員電車に乗らない方も、感染症予防におすすめです。

 

では、また次回のブログをお楽しみに(^ ^)

 

嗅覚反応分析士・認定講座スケジュール
(2020年6月〜8月)

https://ameblo.jp/lealea/entry-12600079805.html

 

【嗅覚反応分析について】

嗅覚反応分析とは(こちら

嗅覚反応分析に興味がある方は(こちら
嗅覚反応分析士認定校(基礎講座)の紹介(こちら
嗅覚反応分析士認定団体 :AHIS/健康包括支援協会 HP

 

 ←応援クリックが励みになります(^ ^)